カテゴリー:恋愛と結婚について
-
ファザコン和風美人が選んだ「13歳下の夫」の正体
35歳以上で結婚した「晩婚さん」にインタビューする連載です。コロナ以降はオンライン取材が普通にあり、国際結婚をして海外に住んでいる人のお話を聞けるようになりました。そして感じるのは、どこに住むか以上に誰と住むのが大事だ…詳細を見る -
48歳。20年ぶりの婚活パーティーで感じたのは「私、モテないなー」でした~スナック大宮問答集98~
スナック大宮という読者交流宴会を月1ペースで開催しています。普段は既婚者や独身主義者も歓迎していますが、たまには婚活パーティー的な独身限定イベントも開いています。大阪で開催したときの参加者の一人に後日インタビューしまし…詳細を見る -
50歳。共同生活と子育ての過程で、結婚当時の好きな気持ちがなくなりました~おみおじリポート209~
結婚したい読者同士を引き合わせて結婚にまで導いちゃう企画です。今のところ11組が誕生。そろそろ12組目を見届けたいなと思っています。有望な独身者を見つけたら、「よかったらお見合いしてみませんか?」と遠慮がちに声をかけて…詳細を見る -
「お母さんが5人いる」アラフィフ女性が同級生と結婚するまで
35歳以上で結婚した男女を取材する連載です。今回はお坊さん宅の養子になったけれで跡継ぎ候補のお坊さんとの結婚は拒み、40代後半で小学校時代の同級生と結婚した女性が登場。生みの母から義理の母(旦那さんの母親)までを含める…詳細を見る -
男は料理の腕を磨く、女は仕事で軸を作る。現代の結婚に求められる要素です~婚活道場からの宿題その67
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて結婚まで導いちゃう活動。月初はお世話係のマチコ先生との対談をお届けしています。今回のテーマは、現代の男女が結婚に向けて自分をどう磨くか、です。※ヤフーニュース個…詳細を見る -
48歳女性がつかんだ「晩婚ライフ」の現実と”工夫”
35歳以上で結婚した男女に話を聞く連載。理想の相手だ!と思って一緒になっても様々な現実を目の当たりにするのが結婚生活ですよね。理想を叶えることなんかよりも、その現実のどのように向き合って自分なりの幸せを築き上げる努力ほ…詳細を見る -
バスタブは20センチまで、と節約生活を押し付ける実業家。私は結婚できません~おみおじリポート208~
結婚したい読者をヤフーニュースの力を借りて引き合わせて結婚まで導いちゃう企画です。今回は会話上手の美人が登場。お見合いもデートも楽しいこと間違いなし! 記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
44歳。何度も一緒に食事し、LINEは毎日。あの男性は私にどういうつもり?~スナック大宮問答集96~
僕の読者交流宴会「スナック大宮」。毎回20人ぐらいが参加して、自由におしゃべりして飲み食いしています。2011年9月からほぼ毎月開催しているので完全にライフワークです。参加者のうちで特に気になった人と改めて語り合ってい…詳細を見る -
「ヒモになる」理想かなえた44歳女性の秘策とは
35歳以上で結婚した男女に取材する連載です。不幸になるパターンは似ているけれど幸せの形は人それぞれ、という格言めいたことを聞くことがあります。この連載を300回以上続けていますが、確かにその通り。みな幸せを感じているの…詳細を見る -
条件をすり合わせる前に「なぜ結婚したいのか」をテーマに話し合いましょう~婚活道場からの宿題その66~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて結婚まで導いちゃう活動。今回のテーマは交際時の話題について。結婚を急ぎたい気持ちがあったとしても、「結婚したら私が通勤できる場所に来てもらえますか」などと条件を…詳細を見る















