大宮 冬洋の記事一覧
-
51歳。学校教員。子どもをほぼ育て終えたら、妻から離婚を切り出されました~おみおじリポート(50)~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身男女をお世話してレポートする企画です。僕の年齢(43歳)に近い人たちが中心なので、離婚経験者も少なくありません。子どもをほぼ育て終えた人も。中古だなんて思わず、人生経験を経たビンテー…詳細を見る -
46歳・バツイチ独身、結婚13年目で離婚。シングルで寂しい悲しいと思うことはないけれど…。~私、ひとりでいてもイイですか?(4)~
独身女性と「ひとり」について語り合う連載。シングルライフの楽しさを教えてもらうことが多くて、ある意味で時代の最先端を感じられています。いい連載を始めちゃったな。4人目の記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
※無料公開【プロローグ】居心地の良かった 「ユニクロ154番店」の跡地を訪ねて
ユニクロ勤務時代の元同僚を訪ね歩いたセンチメンタルジャーニーのプロローグを無料公開中です。我ながら「振り向く」ことが好きな性質だな、と思います。記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
飲食店の生き残り戦略と客の応援方法を考えてみた
有料ウェブマガジン「冬洋酒」。今月は、Withコロナ時代に必要だと思われる情報を僕なりに提示しています。第1回は、飲食店がどうやって生き残れるのか、常連客はどのような形で応援すればいいのか、について。中食も外食も知り尽…詳細を見る -
41歳。幼稚園教諭。前夫と別れてから気づいた「結婚の最低条件」~おみおじリポート(49)~
イラスト:つぼいひろき お見合いおじさん活動のレポート。41歳のバツイチ女性にお見合い申し込みはあるかな、と心配していたのですが、すでに3人もの応募が。見た目も含めて、婚活に向けて心身を仕上げてきたのが成功要因だと相方の…詳細を見る -
業界初! 婚活カウンセリング回転寿司を開催します(10月17日15時~16時30分)
※写真と企画内容は関係ありません※10月14日追記。今回は参加予定者で満員となりました。今後も企画しますので、優先的に情報を受け取りたい方はこちらからユーザー登録をしてください。 複数の独身男女が集まり、総当たり戦で短時…詳細を見る -
婚活で「上から目線」捨てた44歳女性が得た果実
晩婚さん連載。ごく普通に思えるエピソードでも、その人なりの体験と感想を聞くことができると新鮮な喜びを感じます。今回の記事はこちらかどうぞ。…詳細を見る -
『私たち、「ユニクロ154番店」で働いていました。』を再販しています。
7年前に出版したユニクロ体験記。絶版になりましたがいい本だと思うので、出版社の許可を得て、noteで再販することにしました。一部、試し読みもできます。よかったらこちらからご覧ください。…詳細を見る -
36歳・独身、新型コロナの影響で解雇に。でも、ゲーム、音楽、映画…ひとり暮らしを満喫しています ~私、ひとりでいてもイイですか?(3)~
孤独について女性と語り合う連載です。まだ3回目ですが、なんとなく傾向が見えて来た気がします。こういうテーマの連載に気軽に登場してくれるのは一人っ子として育った人が多いこと。根っからの「ひとり上手」「ひとり好き」なのです…詳細を見る -
結婚相談所訪問記 第29回 婚活ハナコとタロウ
学校の教師やスポーツのコーチと同じく、結婚相談所のカウンセラー(仲人)も「この人を尊敬できるか否か」が大きいと思います。尊敬できない人の言うことは耳に入りにくいので、婚活アプリを使うほうがマシです。大阪で結婚相談所を営…詳細を見る