カテゴリー:ブログ
-
5年間恋人がいません。若い頃はもっと簡単に人を好きになれたのに~40歳からの婚活入門(24)~
ヤフーニュース個人での連載です。40代で結婚したかったら、男女ともに「自分は選べる立場ではない。選んでもらえたらありがたい」という姿勢を保ちながらも果敢に行動することが重要だと思います。卑屈になるのではありません。自ら…詳細を見る -
アラフィフの私にとっても共感を得るものがある書籍(「40歳」感想文⑫)
写真:購入者特典のハガキ「大宮冬洋と歩く蒲郡」より 昨年末にリリースした自主企画の電子書籍『40歳は不惑ですか、惑ですか』。いろんな読者から送ってもらう嬉しい感想メールの一部を、ご許可をいただいたうえで公開しています。*…詳細を見る -
井上ひさし『新釈 遠野物語』など
以下、先月分の読書録です。☆沼上幹『組織戦略の考え方』/〇井上ひさし『新釈 遠野物語』/☆白石隆『海の帝国』/〇川島薫『障がい者の能力を戦力にする』/〇野地秩嘉『トヨタ現場のオヤジたち』/☆高峰秀子『わたしの渡世日記』/…詳細を見る -
第105回のスナック大宮を東京・西荻窪で開催しました
写真:ぷあんの店員さんたち。左から、梅さん、マリコさん、レノー。みんな写真が苦手です…。 先月の20日に西荻窪「ぷあん」でスナック大宮を開催しました。このお店でおそらく70回ぐらい開催させてもらっているので、お店の人たち…詳細を見る -
両親亡くした一人娘の挑戦 元ラジオDJが「自己破産」覚悟でめっき会社社長に
女性リーダーを訪ね歩く連載の第3弾。埼玉県にあるめっき会社の女性社長に登場してもらいました。インタビューの後、工場を見せてもらい、安全・清潔・真剣・明朗の4点セットが揃っていて感動。社長の言葉が説得力を増しました。有言…詳細を見る -
週刊東洋経済に寄稿しました
本日発売の『週刊東洋経済』に記事を書かせてもらいました。「今まで一度も結婚したことのない人のリアルな日常と心情、経済状況を取材して書く」というお題。はっきり言って、僕の得意分野ですね。6人にお話を聞かせてもらい、そのう…詳細を見る -
40代半ば。同世代の婚活仲間が減ってしまい、相談する場がありません(「スナック大宮」問答集26)
ヤフーニュース個人での連載です。40代は、前後の30代と50代と比べても婚活が難しい気がしています。需要と供給がマッチしていないというか、40代の「こういう人と恋愛して結婚したい」という理想像からは同じようには求められ…詳細を見る -
41歳新婚、モテ系女性が思い出す元カレたち
東洋経済オンラインでの晩婚さん連載。35歳以上で結婚した男女を訪ね歩き、結婚に至るまでの経緯と現状を聞き取っています。みなさん赤裸々に語ってくれることがほとんどです。結婚とは生活そのものなので、キレイゴトだけでは済みま…詳細を見る -
11月のスナック大宮、満員御礼です
11月のスナック大宮は、大阪・天満と東京・西荻窪がそれぞれ定員となりました。少し多めにお受けしたので、キャンセル待ちはありません。ごめんなさい。12月以降に参加ご希望の方は、よければ無料メルマガ『冬洋漬』にご登録くださ…詳細を見る -
夫の必要性感じない恋愛脳「精神年齢はたぶん22歳」
写真:福永望 日経電子版での短期集中連載。都会で暮らしているアラサー女性の現実を聞き取っています。フェミニンな服装なのに中身はおやじ系、仕事は淡々とこなしているのに実は恋愛脳。人間は多面的な存在なのだとよくわかる女性が登…詳細を見る


















