大宮 冬洋の記事一覧
-
第3回の同伴!スナック大宮を実施しました
4日の土曜日に、第3回の同伴!スナック大宮を実施しました。応募してくれたのは、たいてい5歳は若く見られるという美しきアラフォー女性。神楽坂にある世話オバの事務所(写真)を借りて、じっくりとお話を伺いました。家庭も仕事もち…詳細を見る -
第83回のスナック大宮を東京・西荻窪で開催しました
以前、この写真を撮ってくれたカメラマンYさんも久しぶりに参加してくれました。これが「ぷあん」の洋室です 昨日、東京・西荻窪のアジア食堂「ぷあん」にて、スナック大宮を開催しました。25人のお客さんをお招きしてワイワイとおし…詳細を見る -
「50代の結婚」という夢を叶えた人の”決め手”
東洋経済オンラインでの晩婚さん連載です。50歳を過ぎても素敵な恋愛や結婚ができるという見通しは人生を明るくする気がします。今回は夫婦ともに50代で結婚したカップルに初めてインタビューすることができました。嬉しかったです…詳細を見る -
土井善晴『一汁一菜でよいという提案』など
以下、先月分の読書録です。〇安西、八重樫『デザインの次に来るもの』/〇田辺聖子『金魚のうろこ』/☆中原圭介『これから世界で起こること』/☆村上春樹『女のいない男たち』/〇角田、堀江『私的読食録』/〇土井善晴『一汁一菜でよ…詳細を見る -
仕事が好きな私だからこそ、仕事ができない男性とつきあう意味がありません(「スナック大宮」問答集16)
スナック大宮で聞いた「大人のつぶやき」を改めて取り上げさせてもらい、僕なりの考えを後出しで述べる連載です。共働きが当たり前の時代だからこそ、仕事が好きで成果も出している男性にモテが集中する気配を感じます。40代以降にな…詳細を見る -
ニッポン独身くん図鑑#53
楽天オーネットとともに、ちゃんと働いている若手独身男性を訪ね歩いています。今回はなぜか恋人もいない働き者の公務員を直撃しました。素直な気持ちでお見合いをすれば3か月以内に結婚相手が見つかる気がするのですが…。記事はこち…詳細を見る -
第82回のスナック大宮を愛知・蒲郡で開催しました
写真:スロース店主の美智乃さんがいつもボードを描いてくれます。いい雰囲気! 今月26日に愛知・蒲郡の喫茶スロースにてスナック大宮を開催しました。13人のお客さんをお迎えしてあれこれおしゃべりしましたよ。平日開催ということ…詳細を見る -
41歳。結婚相談所で出会ったバツ2男性と本交際中です~40歳からの婚活入門(11)~
魅力的な独身40代女性に会いに行き、一緒に食事をしながら恋愛と結婚の状況と展望をお聞きするという夢の企画です。11人目は、あるバツ2男性と結婚を前提に交際中の41歳女性が登場。東京郊外にある良き蕎麦屋で昼ビールを飲みな…詳細を見る -
地元の祭に参加しました(後編)
写真:我らが厄年会。神輿の上で気合を入れるヨコタ会長を呆然と見上げているのが僕です(旗の下あたり)。大雨の中で僕たちを撮影してくれたのは、メンバーの恵吉くんの奥さんです。感謝! 先週の日曜日、地元・蒲郡の厄年会(前編参照…詳細を見る -
地元の祭に参加しました(前編)
写真:東三河名物の手筒花火。一番手前で披露しているが僕です。花火の最中は興奮と恐怖で何も考えられませんでした 昨年の秋に、現在の地元である愛知県蒲郡市の「厄年会」に入れてもらったのがすべての始まりでした。今年本厄を迎える…詳細を見る