カテゴリー:公開記事
-
45歳。3ヶ月で交際終了。「言葉の行き違い」が悪い方向に増幅しました~おみおじリポート(144)~
イラスト:つぼいひろき いかにも不器用な雰囲気の理系男子。でも、仕事には精を出して結果も出しているようです。話せば感じが良くてユーモアも素直さも行動力もあります。こういう人を婚活市場における「掘り出しもの」だと僕は思うの…詳細を見る -
「年収1000万の彼女」が結婚で重視した意外な条件
年齢を重ねていくことの意義は、大事にする要素が人それぞれに絞られていくことだと思います。若い頃はいろんなことに惑わされてきたけれど、ぶっちゃけ言うとこれがあれば満たされるんだよ、という感覚。それは結婚相手探しにも当ては…詳細を見る -
3時間の授業のために1週間かけて準備。相変わらず仕事ができない私です~おみおじリポート(143)~
イラスト:つぼいひろき 素早くてそつがないことが良しとされる現代の社会システム。それには馴染まないけれど、じんわりとした魅力を持っている人をときどき見かけます。良きパートナーを見つけてしっかり生き延びてほしいです。今回の…詳細を見る -
37歳で婚活開始、4カ月で結婚した彼女に学ぶ勝因
東洋経済オンラインでの連載。35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩いています。コロナ禍でオンライン取材が増えましたが、最近はできるだけ直接会ってもらうことを心がけています。お店での立ち振る舞いとか声の大きさとか、オン…詳細を見る -
53歳。名古屋大学卒。好きな女性から「気持ち悪い」。心をえぐられました~おみおじリポート(142)~
イラスト:つぼいひろき ヤフーニュース個人でのお見合いおじさん連載。先週は53歳の司法書士さんが登場してくれました。僕と同じく愛知県在住なので力を入れてお世話したいところ。さっそく県内の女性からお見合い申し込みが入ってい…詳細を見る -
借金癖、俺様束縛、10年間の二股…。人をすぐに信用するのが私の欠点です~おみおじリポート(141)~
イラスト:つぼいひろき 明るい雰囲気を漂わせる美人さんですが、なぜかダメ系の男性に引っかかってしまいがち。好奇心が強すぎるのかな? こういう人には相談役やお世話係が必須だと思います。オネットでいい人を紹介してあげたいな……詳細を見る -
発達障害の妻を「飽きない」と愛する夫が語ること
恋愛は相手のいいところしか見えないけれど、結婚はお互いの弱さも認めて補完することに意味があるのだと感じます。この補完関係の重なりが人間社会の本質ではないでしょうか。この記事(こちらからどうぞ)の取材と執筆を終えてそんな…詳細を見る -
39歳。医師。群れることが苦手。音楽はシンガーソングライターが好きです~おみおじリポート(140)~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者のお世話をして結婚まで導く(導けないことも多いのですが…)企画。基本的には半年間限定でのお世話なのですが、明らかに成長が見られて有望な方には再度登場してもらっています。今回はその典型…詳細を見る -
54歳。前妻の浪費癖が原因で離婚。お金の価値観が合う人と再婚したい~おみおじリポート(139)~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身同社同士を引き合わせて実際に結婚に導く企画です。2年半で7組が結婚しているのでそれなりの成果を上げていると思っています。今回は派手好きなのに堅実でもあるバツイチ54歳が登場。特徴あり…詳細を見る -
「子どもは作らない」と決めて結婚した2人の本心
35歳以上で結婚した「晩婚さん」カップルを訪ね歩く企画。いろいろ話を聞いて文章にするのは僕の仕事ですが、タイトルや小見出しは担当編集者さんが考え抜いて作ってくれます。特にタイトルは記事の顔でもあるので、原稿のどこを切り…詳細を見る