カテゴリー:恋愛と結婚について
-
4歳年下の彼と描きたかった未来は消えて〜シングルマザーの私が取った行動の真意〜
イラスト:新倉サチヨ みんなの失恋話を収集して保管する連載です。今回は、身軽な恋愛をいつまでも楽しみたい男性と、結婚という「将来」がほしい女性とのすれ違いケース。結婚すると「自由」がなくなると感じる人は世の中に多い気がし…詳細を見る -
「サバサバ女子」は誰と結婚するとうまくいくか
東洋経済オンラインでの晩婚さん訪問記です。あまりにハッピーすぎる人には黒い感情(嫉妬や羨望)を持ってしまいがちですが、僕と同じ晩婚さんならばどれほどのろけてくれてもいいのです。ようやく幸せになったよね、お互いにいろいろ…詳細を見る -
中学生の頃に好きだった同級生男子と再会。私のこと、どう思ってる?(「スナック大宮」問答集35)
同じ学校生活を共有していたというのは何ともいえない親近感をもたらすものですよね。大人になってから再会して、恋愛や結婚に発展しやすいのも不思議ではありません。ただし、子どもと大人では責任が違います。恋愛感情に流されるだけ…詳細を見る -
結婚相談所訪問記 第11回 『ブライダルサポート岡崎センター』(愛知県)
7年前のちょうど今ごろから愛知県三河地方で住んでいます。この地域には自然体で働き者の女性が多いと思うのです。こちらが身構えなければ、たいてい良くしてくれます。頼もしいな…。結婚相談所訪問記の第11回に登場する寺下さんも…詳細を見る -
41歳。専業主婦になる夢は捨てました。自分で稼いで生きていきます~40歳からの婚活入門(32)~
40代の独身女性に仕事と恋愛の現状について伺う連載です。「20代の頃は残業続きで恋愛する余裕はなかった」といったお話を聞くと、同世代としてせつなくなります。就職氷河期なのに「好きを仕事にする」なんていう風潮もあり、若者…詳細を見る -
「幸せな縁づくりのために今すぐできる事」講座、参加者募集中です
デヴィ夫人の婚活本が気になっている大宮です。世の中には異様に「引き」が強い人っていますよね。人に恵まれ、仕事もたくさんあり、お金も寄ってくる…。正直言って、うらやましいです。妬んでいるばかりではしょうがないので、工夫と…詳細を見る -
結婚相談所訪問記 第10回 『こうのとり結婚&妊活塾』(東京都)
全国の結婚相談所を訪ね歩いてみたい!という野望を秘めて開始した連載。ようやく10回目にたどり着きました。恋バナと個人経営話が大好きな僕には最高の企画だと思っています。結婚相談所はパワフルでユニークな人が多いので、何度会…詳細を見る -
3度結婚をした46歳女性の「本心に率直」な人生
晩婚さん連載です。今回は、「W不倫の末に妊娠」して離婚し、シングルマザーとして生きていくことを決意したところ、不倫相手も離婚して結婚し、その後は平穏な生活を送っている女性が登場。こういう記事を書くと、「周囲や相手の迷惑…詳細を見る -
他人の状況と心情を思いやって行動できる大人になれば、自然と「モテ」がやってくる
イラスト:吉濱あさこ 街角で知り合った美女と「恋愛と性愛の始まり」について語り合って来た本連載。最終回は、今までの内容を振り返りながら、掲載媒体(ナポレオン)の命題でもある「どうすればモテるのか」について考えました。いろ…詳細を見る -
会員が少ない結婚相談所に入会しても「いい人」と出会えないのでは?~結婚相談所の現実(1)~
イラスト:つぼいひろき結婚相談所のぶっちゃけ話をインタビューする新シリーズを始めました。イラストは相棒のつぼいさん。また一緒に仕事ができてうれしいです! 記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る