カテゴリー:恋愛と結婚について
-
みなとみらいで妻と「僕プロデュース」デート
妻との二人暮らし生活について語る連載の最終回です。この仕事を通じて、僕は妻を対等な人間として尊敬していることに気づけました。小学生並みの常識ですけど、僕にとっては大きな進歩なのです。女性をあがめて高みに置くのではなく、…詳細を見る -
38歳女性が「組合で恋愛結婚」で大成功した理由
東洋経済オンラインでの連載。35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩いて、その結婚ストーリーを聞き取っています。今回は、労働組合の委員をやったのがご縁で良き結婚相手を見つけられた女性が登場。同じ部署の先輩が委員になるの…詳細を見る -
小泉進次郎&滝川クリステルと山里亮太&蒼井優の結婚をどうみる?
結婚相談所比較申込サイト「こんかつ山」でのyoutubeラジオ企画。友人の娘(小学生)が聴いてくれて、「冬洋くん、声が小さい!」と一言感想を述べたそうです。声が小さいだけでなく、一文がダラダラと続くので、何を言いたいの…詳細を見る -
ITベンチャー出身の若い男性がなぜアプリではなく結婚相談所を開業したの?~結婚相談所の現実(7)~
イラスト:つぼいひろき 婚活市場の全体を広く深く知っているのは、若くてやる気のある結婚相談所のカウンセラーだと思うのです。スマホ世代なのでアプリにも詳しいし、それでいて婚活者一人ひとりとアナログで真剣に向き合っています。…詳細を見る -
胃袋をがっちり掴まれ恋をした40才の私〜でも、彼は思わせぶりな態度で煮え切らなかった〜
イラスト:新倉サチヨ みんなの失恋話を収集して保管する連載です。今回の記事で登場する「思わせぶり」な男性の気持ちが僕は少しわかる気がします。自分を好きになれないうちは他人としっかりした関係性を築くことができないんですよね…詳細を見る -
第2回 独身限定!スナック大宮を東京・渋谷で開催しました
バーカウンターもある素敵な会場にて。僕も全員とおしゃべりできました(写真はすべて参加者のYさん撮影) 多くの反響をいただいている独身限定イベントの第2弾です(12月8日に東京・渋谷で開催)。コンセプトは前回と同じく「独身…詳細を見る -
転職と婚活は似ている。内定をもらうと「この条件では無理」と思ってしまう(「スナック大宮」問答集40)
ヤフーニュース個人での連載。スナック大宮の開催を通じて見聞きした「現代人のつぶやき」に、僕が後出しであれこれ考えたことを書いています。いろいろ考えることも大切だけど、ときにはリスクを負って行動することも必要だと思うので…詳細を見る -
過去より幸せになる「大人の再婚」密かな醍醐味
東洋経済オンラインでの晩婚さん連載です。この文章に「密かな醍醐味」とつけてくれた編集担当の吉川さんに感謝。結婚の喜びは他人に誇るものではなく、自分と配偶者だけでしみじみと味わうもの。そこから生まれる余裕やパワーは周囲に…詳細を見る -
43歳。「何で結婚しないの?」と聞かないで。結婚できなかったのだから~40歳からの婚活入門(37)~
ヤフーニュース個人で40代の独身者と語り合うシリーズを続けています。結婚したいという人の理由もさまざまで、一度も結婚していないと落伍者のように周囲から思われることに気を病むケースも。バツイチに憧れたりするそうです。東大…詳細を見る -
台風接近でお出かけ中止 こんなときは…
日経ARIAでの夫婦の週末お出かけ連載です。3年ほど前から、同じ賃貸マンションに住む数世帯との交流するようになり、「同じ屋根の下」で食事会を楽しめるようになりました。会場は子どもがいない我が家を提供し、持ち寄りパーティ…詳細を見る