大宮 冬洋の記事一覧
-
スナック大宮お客さんインタビュー#11
スナック大宮はメルマガ読者による一人参加が基本です。ほとんどの人が初対面もしくは初参加。公平と言えば公平ですけど、初めて参加する際の心理的なハードルは高いですよね。自著の宣伝と販売ぐらいはさせてもらっていますが、高価で…詳細を見る -
東京に来て、ようやく自分になれました。孤独ではなく気楽です(「スナック大宮」問答集その7)
ヤフーニュース個人「ポスト中年の主張」内でのコラムシリーズ「スナック大宮問答集」。スナック大宮のお客さんから聞いたリアルな話を受けて、僕なりに時代を見つめようと思っています。今回は、地方と東京の人間関係および自意識の違…詳細を見る -
第66回、67回のスナック大宮、満員御礼です
メルマガ読者向けの投稿です。来月に予定している第66回(愛知・蒲郡)と第67回(東京・西荻窪)のスナック大宮、さきほど参加希望者が定員に達しました。キャンセル待ちなどはありませんのでご容赦ください。3月は福岡(初開催!)…詳細を見る -
第64回、65回のスナック大宮を東京で開催しました
昨日、スナック大宮を東京・西荻窪「ぷあん」で開催しました。昼夜それぞれ約20人のお客さんとの食事とおしゃべり。主催者の僕があまり緊張していると良くないので、できるだけリラックスして臨むようにしたのです。僕はそのモードに…詳細を見る -
充実した人生に「上から目線」の夫は要らない
東洋経済オンラインでの「晩婚さん」連載です。同性間ではマウンティングがよく見られる現象ですが、男女間にもやっぱりあるんですよね。この人は自分より格上なのか否か。学歴や家柄を親がチェックする場合もあります。どのように克服…詳細を見る -
キャリア女子ラブストーリー 8人目
写真:鈴木愛子 日経電子版での連載。がんばって働いているアラフォー独身女性の恋愛事情を聞き取っています。8人目は、華やかな見た目のシングルマザーが登場。全4話です。第1話と第2話と第3話と第4話をそれぞれどうぞ。…詳細を見る -
第65回スナック大宮、満員御礼です
メルマガ登録者向けの投稿です。 明後日の夜に東京・西荻窪で開催予定の第65回スナック大宮がさきほど満員御礼となりました。参加者の方、「ぷあん」2階でお待ちしていますね。なお、同日のお昼に同じく「ぷあん」で開催する第64…詳細を見る -
わかめのしゃぶしゃぶとこのわたを食べました
海沿いで暮らす人たちは生わかめが売られ始めると「春遠からじ」と感じるそうです。新芽のように柔らかいわかめを食べられるのはこの時期だけ。しゃぶしゃぶにして食べました。黒々としたわかめ(写真下)がお湯に入れると瞬時に若草色…詳細を見る -
1月と2月のスナック大宮、参加者募集中です
メルマガ読者向けの投稿です。 今月28日に東京・西荻窪で昼と夜、来月は15日に愛知・蒲郡で夜、25日に東京・西荻窪で夜にスナック大宮をそれぞれ開催します。残席は20日現在で以下の通り。1月28日の昼の部4、夜の部2、2月…詳細を見る