大宮 冬洋の記事一覧
-
ニッポン独身くん図鑑#41
楽天オーネットとともに、独身の日本男子を訪ね歩く連載です。今回は地方では「モテ職業」である信金職員の男性(40歳)に話を聞きました。この年齢まで未婚なのは業界的にレアケースのようです。その理由などをあれこれ話してもらい…詳細を見る -
メルマガ登録者が1400人を超えました
月2本ペースで発信している無料メルマガ「冬洋漬」の登録者が1400人を超えました。私信と原稿の中間みたいな感覚であれこれ文章を書いて送らせてもらっています。会話でもそうですが、受信側の気持ちやテンションと入り混じってい…詳細を見る -
好きな年下女性から「恋愛なしでまた食事に行きたい」と言われました(「スナック大宮」問答集その10)
スナック大宮のお客さんとの会話やメールのやり取りで聞いた「人間関係の悩み」を取り上げ、僕なりの考えというか感想を述べるシリーズです。今回は、好きな女性から「付き合うことはできないけれどまた一緒に食事に行きたい」と言われ…詳細を見る -
長野・佐久穂町へ行きました
6年ほど前から定期的に野菜を送ってくれている友人農家が長野県佐久穂町にいます。GoldenGreenという農場を経営している在賀さん夫妻です。僕たち顧客はゲストルームに泊めてもらうこともできるので、毎年のように遊びに行…詳細を見る -
カップルが続々誕生、日本最大読書会の秘密
東洋経済オンラインでの「晩婚さん」連載。年に数回ペースで有識者へのインタビューを敢行しています。GW記念号では、日本最大の読書会を組織している山本さんにお話を聞きました。婚活目的の会ではないのに40組以上の成婚カップル…詳細を見る -
出張!スナック大宮@新宿を開催しました
イラスト:洪愛舜 昨日は、新宿三丁目のダイニングバー「ル・タン」にて、出張!スナック大宮(メルマガ会員向けイベントです)をやらせてもらいました。フリー編集者の洪愛舜さんと「モテ」に関するトークショーを行った後、いつものよ…詳細を見る -
内田樹『寝ながら学べる構造主義』など
以下、先月分の読書録です。〇中沢新一『100分de名著 レヴィ=ストロース』/☆内田樹『こんな日本でよかったね』/〇ウィリアム・サローヤン『僕の名はアラム』/〇海部陽介『日本人はどこから来たのか?』/〇司馬遼太郎『菜の花…詳細を見る -
ニッポン独身くん図鑑#40
楽天オーネットとともに、ちゃんと働いている魅力的な独身男性を訪ね歩く連載です。今回は建築士の方が登場。お互いに自営業者なので、取材の後にはあれこれ雑談もしましたよ。細くてもいいので長く働いていきたいな、と思います。特に…詳細を見る -
41歳。「いつかは結婚したい」と思っているうちにこの年齢になりました~40歳からの婚活入門(6)~
独身の40代とお会いして、恋愛や生活についてお話を聞いて、僕も少し意見を書かせてもらう連載です。「同世代」なので我がことのようにも感じています。今回は、「人を求めているのになんとなく人を遠ざけている」と自覚している41…詳細を見る -
第71回のスナック大宮を東京で開催しました
写真:会場である「ぷあん」の美味しい料理。上は新作の「タイ風の茶碗蒸し」らしいです。この日のために工夫してくれました。いつもありがとう…。 僕主催の僕ファンクラブ飲み会であるスナック大宮。先週末の第71回@東京・西荻窪に…詳細を見る