大宮 冬洋の記事一覧
-
メルマガ登録者が1100人を超えました
全国各地の方(たまには海外在住の方も)が登録してくれている無料メールマガジン「冬洋漬」。昨年3月のスタート以来、1日数人のペースで増え続け(ありがたいことです)、さきほど登録者が1100人を超えました。登録フォームには…詳細を見る -
スナック大宮お客さんインタビュー#10
スナック大宮には僕の古い友人知人が遊びに来てくれることもあります。長野県の佐久穂町で直販農家GoldenGreenを営んでいる在賀耕平さんと出会ったのは10年以上前のこと。彼がITベンチャー企業の社員だったとき、僕がそ…詳細を見る -
池波正太郎『真田太平記』など
以下、先月分の読書録です。〇川上量生『コンテンツの秘密』/〇川崎貴子『愛は技術』/☆田辺聖子『愛のレンタル』/〇村上春樹『女のいない男たち』/☆藤沢周平『刺客』/☆藤沢周平『凶刃』/☆山本周五郎『さぶ』/☆池波正太郎『…詳細を見る -
キャリア女を怖がらない男性はどこにいるか
東洋経済オンラインでの「晩婚さん」連載。3ヶ月に1度ぐらいのペースで、有識者(できればご本人も晩婚さん)への特別インタビューを行っています。今回は、勝手に尊敬している川崎貴子さんに登場していただきました。お会いできたこ…詳細を見る -
お見合いおじさんが聞く!その10
イラスト:つぼいひろき 僕の数少ない趣味の一つは「恋バナ」です。食事会を主催することも好きなので、独身男女の出会いの場をセッティングしちゃうこともあります。2014年の春からは「お見合いおじさん」になることを宣言して、そ…詳細を見る -
格上の男性と対等な結婚がしたい。『逃げ恥』が映し出す現代女性の願望と矛盾
年の瀬ですね。家族で集まったり集まらなかったりして、結婚や夫婦の意味を考えることも多い時期。結婚とは、血のつながらない「他人」と多くのものを共有すること。お互いに相手を尊敬・尊重できることが欠かせないと僕は思います。ヤ…詳細を見る