大宮 冬洋の記事一覧
-
苦手な同僚に会わずにすむフルリモートが快適。41歳・独身、友だちもいないので、母が亡くなったら生きてる意味がありません~私、ひとりでいてもイイですか?(19)~
朝?2時半起きという修行僧みたいにストイックな生活をしている女性のお話。すごく健康的な日常に見えますが生きる喜びを感じられないそうです。一度、思いっきり自堕落な週末を過ごしてみれば逆に気分転換になるかもしれません。記事…詳細を見る -
地域で始める小さな商売 第17回 東畑賢治さん&真希子さん(愛知県豊田市)
田舎度が強くなるほど金の力よりも人間関係の力のほうが重要になります。都会とは違ってお金で買えるサービスに限りがあるからです。では、新参者が良好な人間関係を築くのはどうすればいいのか。自分の特技ややりたいことを見つめ直し…詳細を見る -
Uターン転職で収入2割減。でも、地元の美しい山々を毎朝見られる生活です~おみおじリポート(69)~
イラスト:つぼいひろき 地方の時代という言葉が叫ばれて久しいけれど、withコロナで実感するのはローカルの時代です。つまり、自分が暮らしやすい地域で職住近接で働くことが一般的になって行くのではないでしょうか。都会でもそれ…詳細を見る -
37歳女性がわずか半年で結婚に至るまでの経緯
僕の読者で結婚したい人同士を引き合わせる仕組み。それがオネット(大宮ネットワーク)です。このたび2組目の成婚カップルが現れました。37歳女性と44歳男性の組み合わせなのでともに「晩婚さん」ですね。女性のプロフィール記事…詳細を見る -
31歳・金融・年収600万円。1K・66000円のアパートで満足。宝塚歌劇団が好きで、ファン仲間もいるので寂しくありません~私、ひとりでいてもイイですか?(18)~
独身女性と生活状況と心境について語り合う連載。今回は金融機関に勤めている31歳が登場。生活は質素でいいけれど好きなものには時間もお金も惜しまない、というカッコいい女性でした。今回はZoomインタビューでしたが、コロナが…詳細を見る -
通常の婚活では出逢えないような今の自分のベストパートナーと出逢えた
写真:旦那さんの愛猫。「現在、この猫1匹と2人で新生活をスタートさせています。猫と彼女の指輪を写真に入れてみたのですが、いかんせん動物なのでじっとしているのが苦手です。若干邪悪な表情となっています。ご了承ください」(旦那…詳細を見る -
41歳、婚活中。理詰めだけど共感力が低いエリートの相手は疲れてしまいます~おみおじリポート(68)~
イラスト:つぼいひろき 高給取りのエリートじゃなくてもいいので、心身が健康で「上から目線」じゃない男性と結婚したい、という女性が増えている気がします。こんな状況だからこそ、健やかさとフラットさが強く求められるのかもしれま…詳細を見る -
春のスナックハチドリ(独身限定イベント。4月3日)を開催します!
見知らぬ人と顔を合わせて話しにくい日々が1年以上も続いていますね。でも、コロナごときで「出会い」を封じたくはありません。オンラインイベントもいろいろ工夫を重ねて、進化しています。この「スナックハチドリ」は、やる気満々の…詳細を見る -
書いて暮らす 第1回 おのみささん(イラストレーター、デザイナー、麹料理研究家)
イラスト:おのみさ フリーライターになってそろそろ20年が経ちます。これからも長く働きたいなー、と思うので、尊敬する「同業者」との対話を通して我が身を振り返る連載を始めました。一流の人たちばかりを取材する予定なので、他の…詳細を見る -
49歳・バツイチ・専門商社勤務。知り合いがいない東京でのひとり暮らし。苦しいだけの仕事で、いま無性に寂しいです~私、ひとりでいてもイイですか?(17)~
コロナで外出や会食がしにくくなって1年が過ぎました。息抜きがしにくいので、職場などの日常的な人間関係が良くないと精神的に苦しくなりますよね。この記事の女性は取材の後でテレワークができるようになったと喜んでいました。顔を…詳細を見る