カテゴリー:恋愛と結婚について
-
43歳。広がらない人間関係、実家の重圧。2年前まで人生の低迷期でした~40歳からの婚活入門(35)~
ヤフーニュース個人での連載。40代の独身者(僕の好みで素敵な女性に取材することが多いです)に現在の生活と心情を聞いています。人生にはバイオリズムのような波があり、鬱々としているときも自棄にならずにじっと耐えていれば、必…詳細を見る -
11時間遅れのフライトで揺れ動く香港へ
日経ARIAでの夫婦のお出かけ連載。今回は8月の香港旅行について。デモの影響でフライトが半日も遅れたのは大変でしたが、過去最高に美味しく美しい旅行内容になった気がします。それだけに香港の行方が心配です…。記事はこちらか…詳細を見る -
婚活が終わったら結婚相談所を開きたい。儲かりますか?~結婚相談所の現実(4)~
イラスト:つぼいひろき 日本で一番、結婚相談所を訪問して記事を書いているライターになるという目標を密かに立てています。現在のところ16所を回りました(連載はこちら)。そのうち半分ぐらいは「なんだか気が合いそうだから、今度…詳細を見る -
Toutube番組「婚活ラジオ」を始めました
結婚相談所比較申込サイト「こんかつ山」の企画として、Youtubeでラジオ番組を始めてみます。題して「大宮冬洋の婚活ラジオ」。婚活の当事者やサポーター(結婚相談所などですね)へのインタビューを収録して、毎回10分弱の番…詳細を見る -
4カ月でスピード婚を果たした35歳女性の機転
35才以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩く連載です。すでに130人を超える晩婚さんにインタビューしていますが、書き手の僕はまったく飽きません。遅めの結婚をした人は、僕と同じぐらい自意識をこじらせていたりモテなかったりし…詳細を見る -
結婚相談所訪問記 第16回 『Bridalチューリップ』(東京都)
結婚相談所には「断定調で叱ってくる怖いオバサマ」が経営しているという古いイメージがあります。でも、結婚情報サービスや婚活アプリの影響を受け、旧態依然とした相談所は払しょくされつつあるようです。現場を取材していると、IT…詳細を見る -
海外で働く彼と入籍前に挙式〜2年の待ち時間ですれ違う男女はやがて破局を迎えた〜
イラスト:新倉サチヨ 老若男女の失恋エピソードを収集し、美しいイラストを添えて飾る連載です。今回は、海外在住の男性と恋に落ちたけれど一緒に住むことがかなわなかった女性に話を聞きました。記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
結婚すると海外に行きにくい。恋人と別れてしばらく一人でいるつもりです(「スナック大宮」問答集37)
ヤフーニュース個人での連載。スナック大宮で収集した現代人のつぶやきを、ご本人の許可を得た上で公開し、僕の回答というか感想を添えています。口下手な僕ですが、後出しであれこれ考えることは好きなのです。公開した記事をご本人に…詳細を見る -
詐欺まがいの婚活に疲れ果てた男性の一大転機
東洋経済オンラインでの「晩婚さん」連載です。インタビュー取材先(35歳以上で結婚した人たち。再婚可)はいろんなツテで探しています。今回は、愛知県豊橋市の市役所からユニークな晩婚さんを紹介してもらいました。小野さんという…詳細を見る -
43歳。私を今でも赤ちゃん扱いする母とは二度と会わないつもりです~40歳からの婚活入門(34)~
事実は小説より奇なり、と言いますが、僕の場合は書き手として当てはまります。自分では想像もつかないような体験をした人の話を聞くことが少なくないからです。できるだけわかりやすく面白く書いて、読者と共有していきたいと思ってい…詳細を見る