カテゴリー:公開記事
-
「実家から逃げるための結婚」の意外なその後
東洋経済オンラインでの晩婚さん訪問連載です。いわゆる「毒親」の影響で結婚をしたくない(できない)という人は意外と多いと思います。でも、不幸な家庭は必ずしも連鎖しないことは取材していてもわかります。そのためにはある程度の…詳細を見る -
結婚して20年で離婚。モラハラ夫との老後は考えられませんでした~40歳からの婚活入門(23)~
40代の独身女性に婚活状況を聞くシリーズです。離婚歴のある人の場合、相手選びや自分の言動を軽く反省して、次に生かせるかどうかがポイントだと思います。なお、「私は結婚自体に向いていない。家族を作る資格がない人間だ」という…詳細を見る -
水族館の館長さんが『うんこ漢字ドリル』に感化されたら、こんな商品が生まれました
ITmediaビジネスオンラインでの連載。わが町の宝である竹島水族館は、地方にある小さな水族館なのに、抜群の企画力と行動力で大人気を博しています。その裏側を、経営や組織という切り口で見つめる連載です。今回は、オリジナル…詳細を見る -
アラサー女子の東京一人暮らし ご近所と猫いれば満足
写真:福永望 日経電子版での短期集中連載です。アラサー女子のリアルを見つめています。1人目の後編では、合コンはしているけれど不毛なことが多くて疲れ気味、といったプライベートの人間関係について。10歳も年下の人ですが、親近…詳細を見る -
40代で突如、主夫になった男性の「運命の妻」
東洋経済オンラインでの晩婚さん連載。100回以上続けてきて、初めて「専業主夫」にインタビューすることができました。僕より年上の49歳。高学歴で、海外企業にヘッドハンティングされた過去もある男性です。「こういう結婚生活も…詳細を見る -
「時間があればまた」ではなく、時間は無理にでも作ってぜひ会おう~お見合いおじさん活動月報(21)~
イラスト:つぼいひろき ヤフーニュース個人でのお見合いおじさん活動レポートです。会員のアラサー女子に、出世頭のアラフォー地方公務員男性を紹介しました。お見合いは盛り上がらなくてもいいので、一度はデートしてみてほしいです。…詳細を見る -
年収700万・30歳女子 リアル店舗で買わない理由
写真:福永望 日経電子版での短期集中連載「アラサー女子 素顔のライフストーリー」が始まりました。一人目は、ちょっと豪快なコンサルタント女性が登場。一人暮らしなのに自宅近くのお祭りに参加してお神輿を担いでいる、という話に親…詳細を見る -
2年間で2万個突破! 竹島水族館の「気持ち悪い」土産を作り出したプロ集団
ITmediaビジネスオンラインでの竹島水族館連載です。今回は、リアルさを追求して大ヒット中のお土産「超グソクムシ煎餅」の開発ストーリー。バカバカしいことにみんなで真剣に取り組むと、感動を呼ぶ商品を作れるのかもしれませ…詳細を見る -
消化しきれていない40年前の恋〜あなたは私にとって東京の青春そのもの~
イラスト:新倉サチヨ 片想いを含めると、誰にでも「忘れられない恋人」がいるはずです。その美しくも悲しい思い出を聞き取り、文章にして、みんなで共有することによって、少し楽になろうよ。そんな連載を続けています。前回は23歳の…詳細を見る -
第一印象は「中2病」…ある仲良し夫婦の会話
東洋経済オンラインでの晩婚さん連載です。今回は、スナックで知り合った夫婦にインタビューさせてもらいました。通りすがりの晩婚さんもいろんな過去と現実と感情を抱えて生きていることがわかると、なんだかエール交換をした気分にな…詳細を見る