カテゴリー:公開記事
-
「30代女性は問題が多い」持論持つ彼の婚活の結末
35歳以上で結婚した人と語り合う連載です。今回は自分は40代なのに「30代以降の未婚女性は問題が多い」と言い切る男性と対話しました。共感はできませんでしたが、体験を通して自分の好みを知ることは幸せな生活に近づきやすい気…詳細を見る -
「彼氏ではなく旦那さんっぽい」。「いい人」で終わりがちな人生を歩んでいます~おみおじリポート179~
イラスト:つぼいひろき 前向きに働いていて清潔感のある誠実な独身男性が本気で結婚したくなったら「すぐ」だと僕は感じています。たいていの場合は本気度が足りず、努力も決断もできなかったりするのですが…。この男性の場合は「やせ…詳細を見る -
ブリの切り身も干物にできる!
写真:牧田健太郎 普段の食材にちょっと手をかけて美味しくできると、自尊心が高まる気がします。今回の干物修業では、魚の切り身を干物にする方法を教えてもらいました。記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
47歳。誰と飲みに行くのか妻に言わない。妻がどう思っているのかも聞きません~スナック大宮問答集62~
スナック大宮という名の読者交流飲み会を長く続けています。常連さんもいますが、少しずつ入れ替わっていきます。昔の仕事仲間や同級生が来てくれたり。まさに一期一会の会です。主催者の僕は全員とお話するようにしていますがゆっくり…詳細を見る -
「38歳からの婚活」で”競争”を制した彼女の勝因
35歳以上で結婚した人を訪ね歩く連載。いろんな理由で結婚しないほうを選びがちな年代なので、なりふり構わぬ決断力と行動力が男女どちらかに求められる気がしています。それは女性のほうが発揮しやすいとも感じるこの頃です。記事は…詳細を見る -
43歳。年収1000万円超。半分以下の人とは金銭感覚が合わないと思います~おみおじリポート178~
と言いながらも、本質的なところで年収ではなく「頭の良さ」を相手に求めている女性。それならば業種や学歴を問わずに見つけられる気がしています。記事はこちらからどうぞ…詳細を見る -
クロスロード2024年3月号
JICA海外協力隊の隊員向け実践ガイド。僕のような部外者にも興味深く読めるような誌面です。今月号では、パラグアイとセネガルでそれぞれ活躍中の方にお話を聞きました。独自の道を切り拓いている人の話はやたらに面白いですよね。…詳細を見る -
入れ墨の「彫り師」と結婚した39歳彼女の”幸福感”
35歳以上で結婚した男女のお話連載です。今回は、入れ墨師男性と堅めの会社勤めの女性の結婚事例。社会的な階層をかなり飛び越えた結婚で、女性の母親からは縁を切られるという代償がありました。でも、本人たちは幸せそうなので、い…詳細を見る