カテゴリー:公開記事
-
DOORS「SXとは?」
データ活用の専門会社「ブレインパッド」が運営しているオウンドメディアの記事で執筆協力をしています。今回のテーマは「SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)」。余力で社会貢献をすればよかったCSR(企業の社会的…詳細を見る -
44歳。一橋大学卒。元ひきこもり。20代のほぼすべてが黒歴史です~おみおじリポート169~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせる企画です。今回は哀愁も清潔感もある男性が登場。いいご縁をつなげるといいな…。記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
つくって売って、つながる。小商い部! 第3回 モダンな陶器/東京都中野区産のガパオ(ホーリーバジル)
ある意味では仕事以上の情熱と労力を注いでいる趣味ってありますよね。好きでやっているからこそ終わりがないというか…。そんな趣味によって生まれたモノを販売しちゃうささやかなイベントを来週日曜日に東京・中野で開催します。一緒…詳細を見る -
「51歳同士での結婚」が大成功した男女のリアル
赤の他人同士が何かのきっかけで知り合って結ばれて、唯一無二の家族を作る。お互いに違うからこそ、尊敬し合って補完関係が作れる――。結婚という制度の面白さだと思います。それを体現しているような夫婦と出会いました。記事はこち…詳細を見る -
つくって売って、つながる。小商い部! 第2回 雪花絞りの手ぬぐい
趣味の範疇を超えた(超えたい)ものを売ってみる部活動を始めています。今回は愛知県で会社員をしながら、雪花絞りという染め物を写真のように自宅キッチンでやっている女性を紹介しました。ものづくりが好きな人のやりすぎ行動は興味…詳細を見る -
37歳。音楽家。交際相手と私の「結婚したいタイミング」が合わず今に至ります~おみおじリポート168~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて、あれこれお世話して結婚にまで導いちゃう活動の記録。今回はワイン好きのキレイな音楽家の登場です。引き合わせてみたい男性がいるのでさっそく双方に打診したところです…詳細を見る -
つくって売ってつながる。小商い部! 第1回 昔ながらの梅干し&味噌
趣味の範疇を超えた(超えたい)何かを持っている人は少なくありません。販売という形で世に出して、思いがけない出会いを楽しんじゃおうと思っています。第一弾は「昔ながらの梅干し&味噌」を岐阜県高山市で作っている男性が登場。保…詳細を見る -
37歳。再婚するためのアクションを起こしたい。でも、心の準備が整っていません~スナック大宮問答集53
僕の読者交流食事会「スナック大宮」に来てくれたお客さんと語り直す連載。大人数ではなかなかゆっくり話せないのですが、こうして2人きりで改めて会話をするといろいろ思いつくこともあったりします。今回は、スナック大宮は婚活をが…詳細を見る -
30代で「妻と死別」した夫が以後選んだ意外な人生
離別は人に強烈な印象を残しますよね。僕は経験がありませんが、死別はなおさらだと思います。夫は前妻と死別し、妻は前夫のDVから逃れて離婚した経験があるカップルを取材。それぞれの辛い過去を生かした、ユニークな生活と子育てを…詳細を見る -
44歳「異性と交際経験ゼロ」の彼が結婚に至った訳
35歳以上で結婚した人を訪ね歩く連載です。今回は、まったくモテなかった男性が努力して変身して、好みの女性と見事に結婚することができたエピソードを伺いました。変身してすごくモテるようになったわけではなく、異性から少しは振…詳細を見る