カテゴリー:ブログ
-
「年収400万以下の夫」を選んだ妻が絶賛する理由
35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩く連載。今回登場してくれたのは、その出会いに僕も関わらせてもらった(お見合いおじさん活動「オネット」)2人です。つまり、成婚者インタビューですね。僕はライターなので取材して文章を…詳細を見る -
定点観測、させてもらいます。第21 回 マーロン・グリフィスさん(初回登場2022年11月)
現代アートとしての参加型パレードの体験記録です。有料ウェブマガジンのコンテンツですが、取材先の宣伝活動を応援するために公開記事にしています。こちらからどうぞ!…詳細を見る -
夫から「笑うな、しゃべるな、テレビはNHKしか観るな」と言われて別れました~おみおじリポート174~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身の読者をお世話しちゃう企画です。10組目の成婚カップルが生まれて勢いづいています。この女性はキレイにしていて経済力も自活力もあり、男性に求めるものは少なめ。アラフィフ男性にめちゃおす…詳細を見る -
「婚活」という言葉に心が動かない私でもご縁をつないでもらえました
写真:東京郊外の居酒屋にて。結婚指輪を見せてもらいながら飲み交わしました。美男美女カップルです! 自分の周囲にいる独身者のうちで「結婚したい」という人をお世話するお見合いおじさん活動。僕の場合はオネット(大宮ネット―ワー…詳細を見る -
効率よく魚をさばく「プロの七手」とは?
写真:牧田健太郎 干物作りを切り口にして魚を上手にさばいて美味しく食べる方法を教えてもらっています。今回はアジなどの小魚を開くときの「七手」について。何事も型をしっかりと身に付けておけばブレないですよね。僕はこの七手を教…詳細を見る -
お見合いは無難に! 自分が楽しく話せて、相手も楽しく聞ける話題に限るべし~婚活道場からの宿題その46
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせる企画。有料読者には、実践(お見合いセッティングおよび交際サポート)だけでなく婚活ノウハウを提供しています。婚活は基本的に一発勝負(同じ相手にはやり直しはきかない…詳細を見る -
「精神の病」で4回休職した彼が婚活を経て得た人生
35歳以上で結婚した男女を取材する連載です。今回はメンタル系で休職を4回もした公務員男性が病歴を明かしながら婚活をしてもまったくうまくいかなかった、という出だしから始まります。でも、精神的に弱ってしまった経験は誰にでも…詳細を見る -
地魚を買ってさばいて味わって…鮮魚部! 第21回 韓国の水産市場で買った魚をさばいて食べる、の巻(前編)
魚介類を自分でさばいて食べることを覚えると、旅行にも魚という軸ができるように感じます。先日のソウル旅行も現地の魚介類を体験的に味わうことを意識したら、記憶に残るものとなりました。そのレポートの前編です。※有料会員限定の…詳細を見る -
53歳。交際相手から「あなたと暮らすことをイメージできない」と言われました~おみおじリポート173~
イラスト:つぼいひろき そろそろ結婚したい読者同士をつないじゃう企画。先日、通算10組目の成婚カップルが誕生したので勢いづいているところです。今回はみかん農家の男性に再登場してもらいました。結婚を視野に入れて交際しようと…詳細を見る -
第149回スナック大宮in東京・虎ノ門は満席になりました
イラスト:清水美智乃 来月に東京・虎ノ門の中華料理店で予定しているスナック大宮。さきほどおかげさまで満席となりました。30名ほどのお客さんと楽しく飲み交わしてくる予定です。今後のスナック大宮に参加ご希望の方は、僕のウェブ…詳細を見る