大宮 冬洋の記事一覧
-
40歳。自由に暮らす私。束縛し合わない結婚相手を探すのは難しいですか?~おみおじリポート(94)~
イラスト:つぼいひろき 幸せな結婚をしたい独身読者を募り、面談の上でプロフィール記事を作成してネット(ヤフーニュース個人)に公開し、全国の異性からのお見合い申し込みを受け付けてお世話をするオネット(大宮ネットワーク)の活…詳細を見る -
地域で始める小さな商売 第19回 貝殻アトリエJyarinko(愛知県蒲郡市)
その地域らしいモノやサービスを商売にまで高めるのは、大変だけど人生を賭けるに値する事業だと思います。三河湾の海辺で採取できるナミマガシワという「食べられない貝」の殻を使ったアート作品の制作・販売に10年以上も取り組んで…詳細を見る -
54歳。独身。新聞社時代は禁止されていたある手段で生活の糧を得ています~おみおじリポート(93)~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者のプロフィール記事を僕が書き、全国からお見合い相手を募集する企画。結婚相談所のカウンセラーも熱心な人はプロフィールを代筆しています。僕はライターとして負けるわけにはいきません。誰…詳細を見る -
わらしべ人脈ひとり旅 第12回 南慎太郎さん(愛知県瀬戸市)
読者や取材先から紹介してもらった人を訪ねて「インタビューエッセイ」を作り、さらにその人に次のインタビュー取材先を紹介してもらうという数珠つなぎ企画。繰り返すほどに僕の意図や人脈をはるかに離れていくので、まっさらな気持ち…詳細を見る -
結婚相談所訪問記 ライフツリー(東京都品川区)
結婚相談所の経営者にインタビューすることがもはやライフワーク化しています。エネルギッシュで人間臭い人が多いので仲良くなって個人的に食事に行ったりすることも少なくありません。今では出版業界よりも婚活業界のほうが友人知人が…詳細を見る -
共感しにくい「結婚後も恋愛したい男」の言い分
35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩く連載。今回は、結婚する前もした後も「メダル」を集めるかのように浮気をしまくって来た男性が登場してくれました。自由でエネルギッシュだなとは思いますが、あるときに恐ろしいしっぺ返し…詳細を見る -
「お断り」の痛みを細かいフィードバックで今後に生かせるのがオネットです~婚活道場からの宿題その18~
イラスト:つぼいひろき 婚活している人への有料連載。我がオネットの特徴(長所)について相棒のマチコ先生と語り合いました。結婚に至るまでの男女関係について習いつつ慣れることができるオネットをぜひともフル活用してほしいです。…詳細を見る -
45歳女性。「独身の負い目」から解放されたいけれど、パートナーと常に一緒にいたいとは思いません
結婚したい男女が結婚相談所のカウンセラーに総当たり方式で相談できるオンラインイベントを続けています。名付けて「婚活カウンセリング回転寿司」。第5回も盛況のうちに終わりました。その結果を記事にしたので、よかったらこちらか…詳細を見る -
「常連になりたい!」 第15回 スタジオアレグレコ(愛知県豊橋市)
しばらく足が遠のいても、また気兼ねなく訪れることができるお店。それが常連になりたいお店だと思うのです。豊橋駅前にあるダンススクール「スタジオアレグレコ」はそんな場所。運動嫌いの僕が5年間ほど断続的に通えています。経営す…詳細を見る -
婚活でなくても「外」に出ることの効用について
PE共済会というフリーランスのITエンジニア向けの団体?から婚活記事の執筆を依頼してもらいました。昨年に引き続き2回目です。僕はIT業界のエンジニア男性は婚活市場における「最大の鉱脈」だと思っています。いい機会なので、…詳細を見る