大宮 冬洋の記事一覧
-
婚活の「最後の砦」結婚相談所の知られざるウラ側
35歳以上で結婚した人たちの話を聞く連載。そろそろ200回目に到達します。インタビューを重ねても、「こうすれば結婚できる」という正解は見つかりません。でも、一つだけ言えるのは他人を信頼できなければ法律婚なんていうリスキ…詳細を見る -
産休に入るマチコ先生より。外見を磨き、様子見はせず、来年をイメージして~婚活道場からの宿題その22~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者同士を引き合わせる企画。お世話係のマチコ先生が今月から産休に入ります。フォローしてくれる岡部さんが登場。キーワードは秘密と色気です。これまた強烈なキャラ! ※ヤフーニュース個人の有料…詳細を見る -
年末もひとりぼっちで読書中。来年の今ごろはパートナーと一緒に過ごしたい~おみおじリポート(108)~
イラスト:つぼいひろき 僕の読者の方で結婚したい男女をお世話する企画。僕はプロフィール記事を執筆するのが主な仕事で、より重要なお世話係(お見合いセッティングから婚約まで)であるマチコ先生が来月から産休に入ります。でも、先…詳細を見る -
「常連になりたい!」 第17回 ギンレイホール(東京都新宿区)
10年ほど前から通い続けている名画座があります。東京・飯田橋にあるギンレイホールです。年間観放題の「シネパスポート」制度とメジャー過ぎずマニアック過ぎない作品セレクトが僕にぴったりなのだと思います。地下鉄の駅からほぼ濡…詳細を見る -
「コロナで会えない」「仕事が忙しい」でお断り。それ、本当の理由ですか?~おみおじリポート(107)~
イラスト:つぼいひろき 僕の読者のうちで結婚したい独身者をあれこれお世話しちゃう企画。すでに5組の成婚カップルが誕生しています。相棒であるマチコ先生と一緒に試行錯誤をして少しずつカイゼンしているのです。過去にお世話をした…詳細を見る -
地域で始める小さな商売 第22回 合同会社三画舎(東京都国立市)
グローバルでスタイリッシュでアグレッシブな世界を否定しているわけではないのです。僕だってたまにはそんな場で刺激を受けたいと思っています。でも、普段の生活と仕事は自分の肌感覚が届く範囲で済ませて、利益は仲間と分かち合いた…詳細を見る -
年収1600万円の再婚カップルが意気投合した事情
35歳以上で結婚した人の話を聞き取る連載です。今回は辛い結婚生活と離婚を経て、結婚ではなく恋愛に重きを置いていたら最高の結婚相手と巡り合った女性のお話。現代のシンデレラストーリーだと僕は感じています。こちらからどうぞ。…詳細を見る -
第130回のスナック大宮in愛知・蒲郡は満席となりました
※1月18日追記:29日(土)に予定していたスナック大宮in愛知・蒲郡は、まん延防止等重点措置の適用などを考慮して春まで延期することにしました。参加予定者の方にはさきほど個別にメールを送ったところです。楽しみにあれこれ準…詳細を見る -
愛知県在住。女子校出身だからなのか、男性の「立て方」がわかりません~おみおじリポート(106)~
イラスト:つぼいひろき 僕の読者のうちで結婚したい独身者同士を引き合わせる企画。今回は生きる喜びがにじみ出ているような女性が登場しています。ちょっとオタク気味だけど働き者の男性と合うのでは、と思っているところです。記事は…詳細を見る -
わらしべ人脈ひとり旅 第14回 田中一成さん(愛知県瀬戸市)
他人任せで数珠つなぎでインタビュー取材をさせてもらう旅企画。今回は3度目の瀬戸市です。介護や福祉の概念を前向きに変えるような事業を興している人物に会うことができました。※有料会員限定のウェブマガジン記事です。ご興味のあ…詳細を見る