大宮 冬洋の記事一覧
-
『戦略経営者』3月号
久しぶりにビジネス誌の仕事。特に中小企業の経営者へのインタビュー原稿は得意だと自負しているので嬉しいです。僕自身も経営者(といっても個人事業主ですけど)なので、当事者意識のようなものを持ちながら取材して書けるかもしれま…詳細を見る -
37歳女性が1年で結婚妊娠に至った納得の理由
僕の読者交流会であるスナック大宮にはリアル晩婚さんと晩婚さんになりたい人が次々に来てくれます。近くにロールモデルがいると目標に達しやすくなりますよね。なんだか嬉しい流れです。今月は中止せざるを得なかったけれど、早く再開…詳細を見る -
47歳。2年前に離婚。前妻が辞めたのは会社ではなく、私との関係でした~今すぐ結婚したい男(1)~
ヤフーニュース個人で新しいシリーズを始めました。今すぐ結婚したいという「普通」の独身男性に現状と本音を伺う、という内容です。第1回はおかげさまでヤフーニュース個人全体でアクセス数10位に入るミニヒット。男性も女性も読ん…詳細を見る -
地域で始める小さな商売 第8回 刺青師 石戸谷篤志さん(埼玉県川越市)
ヤクザっぽい人や体育会系な業界の人とはあまり付き合いのない僕。上下関係が厳しかったり、男同士の濃厚なつながりが要求される感じが肌に合わないのだと思います。無理にインタビュー取材をして相手を怒らせたことも一度や二度ではあ…詳細を見る -
隣の美女と桃色トーク 第7回 マサミさん(仮名、31歳)
ウェブマガジン「冬洋酒」のエロ連載です。今回は冒頭から「ハプニングバー」の話になり、興奮を通り越して動揺しました。しかも相手は何度も会っている女性。人の話をいろいろ聞くのは本当に面白いです。文章と写真はこちらからご登録…詳細を見る -
費用が高くて、手続きが面倒!? 結婚相談所って私のために何をしてくれるの?~結婚相談所の本音(9)~
イラスト:つぼいひろき 買い物の選択肢が無限に広がっているように感じる現代ですが、「自分に合ったものを選んで定番にする」「大事に使いながら馴染んでいく」「足るを知る」といった感覚が希薄になり、使い捨てと不満足が増大してい…詳細を見る -
3月のイベント、参加者募集中です
※コロナウイルスの感染拡大予防のため、今月のイベントは中止することにしました。参加を予定していた方、ごめんなさい。4月以降にぜひご検討いただけると幸いです。なお、第14回ポートレート大宮は個別取材のサービスなので実施しま…詳細を見る -
第128回スナック大宮を大阪・西中島南方で開催しました
写真:※米屋の外観。新大阪駅からも歩ける範囲にある西中島南方は歴史的にもディープな地域らしいですね! 好きになれそうです 天満にあった和風沖縄料理店「ポーポー」が休業してしまって以来、悲しくて大阪開催を控えていたんです。…詳細を見る -
できるだけ遠くの読者に会いに行く 第7回 安藤永敏さん(埼玉県さいたま市岩槻区)
昨年8月にスタートしたウェブマガジン「冬洋酒」。元来はオンラインサロンを提供している媒体を利用していることもあり、読者と読者をつなげるような機能を持ちたいと思っています。でも、見知らぬ読者同士をSNSのグループでつなげ…詳細を見る -
タバコに「好き」と書いてアプローチした19歳の私〜あれからどの恋愛も長続きしなかった〜
イラスト:新倉サチヨ 老若男女の失恋話を蒐集する連載です。今回は、まさにモテ期な女性が登場。29歳、デート相手探しには苦労していないようです。ただし、あと3年ぐらい経つとデートできる相手が微妙に変わってきたりします。既婚…詳細を見る