大宮 冬洋の記事一覧
-
第126回のスナック大宮を愛知・蒲郡で開催しました
先週の土曜日は、我が蒲郡でスナック大宮を開催。会場はもちろん喫茶スロースです。20人のお客さんが来てくれました。東京から旅行がてらの方が3人もいて(うち2人は夫婦旅行)、我々現地人との交流を楽しんでくれたと思います。最…詳細を見る -
第2回のウェブマガジン「冬洋酒」オフ会を東京・門前仲町で開催しました
全員が掲載OKなので加工なしで集合写真を載せちゃいます。新会員も募集中です! 今月18日(土)に門前仲町「KoO」でウェブマガジン「冬洋酒」の第2回オフ会を開催しました。有料会員の集まりだからなので、初対面の人同士も旧知…詳細を見る -
違う軸で結婚相手を探すことのすすめ
結婚相談所の人と婚活のリアルについて語り合う「婚活ラジオ」。ハチドリの岡本さんとの話が盛り上がり過ぎて、「番外編」まで収録しました。テーマは、膨大な数のライバルおよび結婚相手候補が存在する中で、自分だけのパートナーを選…詳細を見る -
2月のイベント情報(東京は空席あり、大阪はおかげさまで満員です)
信頼できそうな人に仕事などのお誘いをいただいたら、あまりいろいろ考えずに参加してみようと思っています。自分が「やりたいこと」や「できると思っていること」なんて小さく限定されていると感じるからです。ライター仕事でなくても…詳細を見る -
結婚相談所訪問記 第21回 ラブライフバランス研究所(東京都港区)
全国各地の結婚相談所を訪ね歩く連載です。今回、意外な再会を果たしました。かつて合コンセッティング会社Rushの創業社長として活躍していた水野さんです。次の仕事として、結婚相談所を始めていたんですね。個性診断という武器を…詳細を見る -
第1回 大宮くんの隠れ家 in 神楽坂HYGGA (ヒュッゲ)を開催しました
僕は北欧風のシャツを新調して第1回に臨みました。写真:山﨑美津留 一人きりの夜、馴染みの飲食店にちょっと寄って、お店の人をはじめいろんな人と気軽にしゃべりながら飲み食いしたいときってありますよね。僕もいろんな店にお世話に…詳細を見る -
できるだけ遠くの読者に会いに行く 第6回 瀧本泰子さん(京都府京都市)
ウェブマガジン「冬洋酒」では月4本、取材記事を配信しています。その連載の一つである「できるだけ遠くの読者に会いに行く」の第6回は、京都府京都市の瀧本さんを訪ねました。朝の京都をお散歩&朝食デートしましたよ。記事の冒頭は…詳細を見る -
結婚相談所にいる男性は会話が下手で受け身な人が多いって本当ですか?~結婚相談所の本音(8)~
イラスト:つぼいひろき ヤフーニュース個人での連載。結婚相談所に関して、聞きにくいことをあえて結婚相談所の人に聞いています。もちろん、そのときのお題について最も率直かつ具体的に答えてくれそうな人を選んでいますよ。今回の人…詳細を見る -
熟年離婚から3カ月で再婚した63歳のリアル
東洋経済オンラインでの晩婚さん探訪連載です。今回は、連載史上初の母娘で晩婚さんケース。しかも娘より母のほうが後に結婚(再婚)。でも、お話を聞くと決して奇跡ケースではないことが判明。やる気と素直さ(と謙虚さ)があれば、人…詳細を見る -
ポートレート大宮(法人向けサービス)を開始しています
写真:取材先企業の忘年会に入り込んで、若手の社員さんにあれこれ話しかけている僕。一応、インタビュー中です。 いろんな人にインタビューして、その人の美質や可愛げを見出すことがライフワークのようになりつつあります。それを個人…詳細を見る