カテゴリー:わが町・蒲郡
-
お金なし、知名度なし、人気生物なし 三重苦の弱小水族館に大行列ができるワケ
「大宮くんは自分から半径1キロぐらいのことにしか興味がないんだね」、と出版業界の先輩から指摘されたのは10年以上前だったと思います。それは今も変わりません。好奇心と行動力が弱いのもありますけど、当事者意識を持てないと取材…詳細を見る -
結婚の良いところ、幸せを感じるとき【竹島水族館・小林館長とのトークその4】
発売中の新刊『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』(講談社+α新書)を記念して4月14日に愛知県蒲郡市で開催したトークイベント。お相手は、竹島水族館の若き館長、小林龍二さんです動画の第4弾(最終回です)…詳細を見る -
蒲郡駅前の楽しみ方【竹島水族館・小林館長とのトークその3】
発売中の新刊『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』(講談社+α新書)を記念して4月14日に愛知県蒲郡市で開催したトークイベント。お相手は、竹島水族館の若き館長、小林龍二さんです。動画の第3弾はこちらから…詳細を見る -
田舎暮らしは「逃げ場」がなくて息が詰まるって本当ですか?~地方移住組より愛を込めて(2)~
東京から地方に移り住んで気づいたことの1つは、「都会には逃げ場がいくらでもある」です。会社と自宅を往復する距離にも、多種多様な人が集まっている場がたくさんありますよね。大きな商業施設だけではなく、面白そうな個人商店もあ…詳細を見る -
蒲郡偏愛地図の第4号が完成しました
毎年1回だけ趣味で作っているフリーペーパー「蒲郡偏愛地図」。普段は1千部だけ刷っています。500部は地元で適当に配り、残りは名刺代わりに仕事で会った人に渡しています。おかげさまで蒲郡愛が高まり、友人知人も増え、東京時代の…詳細を見る -
SHARES蒲郡で話しました
昨日、厄年会仲間のコヤマくんに誘ってもらって、地元・蒲郡で噂になっているSHARESへ行きました。ホテルとしても使える住宅展示場です。展示用と言いつつ、本気でちゃんとした家を建てるんですね。オシャレで機能的な別荘と同じ…詳細を見る -
地元の祭に参加しました(後編)
写真:我らが厄年会。神輿の上で気合を入れるヨコタ会長を呆然と見上げているのが僕です(旗の下あたり)。大雨の中で僕たちを撮影してくれたのは、メンバーの恵吉くんの奥さんです。感謝! 先週の日曜日、地元・蒲郡の厄年会(前編参照…詳細を見る -
地元の祭に参加しました(前編)
写真:東三河名物の手筒花火。一番手前で披露しているが僕です。花火の最中は興奮と恐怖で何も考えられませんでした 昨年の秋に、現在の地元である愛知県蒲郡市の「厄年会」に入れてもらったのがすべての始まりでした。今年本厄を迎える…詳細を見る -
台風パーティーをやりました
写真:僕は得意の「ブロッコリーの海苔和え」とラタトゥイユを作りました 伊勢湾台風の記憶が残る愛知県の海沿いに引っ越して来てから、台風への警戒心が増すようになりました。天気予報を注視し、東海地方に来ることがわかったら、外出…詳細を見る