カテゴリー:公開記事
-
快適さNo.1球場! 故郷の埼玉県所沢市で、西武ライオンズの球場が抜群に「大人向け」だと再発見した
埼玉県所沢市と東京都東村山市で育った僕。西武という言葉には敏感に反応してしまいます。西武百貨店は消滅の危機にありますが、西武鉄道は健在ですよね。その球場を再訪したらとても快適! 西武線沿線の出身であることが少しだけ誇ら…詳細を見る -
PE共済会メルマガ第73号
フリーのITエンジニア向けのメルマガ(バックナンバーを無料で読むことができます)で結婚についてコラムを書かせてもらいました。今回のテーマは、夫婦の暮らし方(共同生活のあり方)について。いろんな夫婦を取材していると、単身…詳細を見る -
45歳。公務員。コロナ禍の膨大な業務量で同僚が崩れていく日々を経験しました~おみおじリポート165~
イラスト:つぼいひろき 僕の読者のうちで結婚したい男女を引き合わせて結びつけちゃう企画。今のところ8組の成婚カップルが誕生していて、続く2組が婚約中です。お世話係のマチコ先生もプロフィール記事作成係の僕もノウハウがだいぶ…詳細を見る -
「10年求婚し続けた男」を最後に選んだ彼女の発見
35歳以上で結婚した人たちの出会いと現状を取材している連載です。今回の夫婦の出会い方はかなり衝撃的です。ある意味で現代のシンデレラストーリーだと思います。人生は幸せになった者勝ちで、誰もが自分なりの勝ち方ができるのです…詳細を見る -
「60歳過ぎの夫」と仲良く暮らす妻たちのリアル
35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩く連載。この8月で9周年を迎えました。晩婚連載だけに長寿を目指しているので嬉しいです。周年イベントというわけでもありませんが、気になる取材先を追跡する記事を企画。今回は、「夫のほ…詳細を見る -
38歳。学生時代から12年間も付き合っていた彼と別れた理由は「結婚式」です~おみおじリポート164~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者同士を引き合わせて結婚まで導いちゃう活動の一部をヤフーニュースで公開中。今週は庶民派かつ向学心溢れる女性が登場してくれました。さっそくお見合い申し込みがあり、幸先の良さを感じていま…詳細を見る -
49歳。「絶対に結婚したい」はないけれど「しなくていい」理由も見つからない~スナック大宮問答集51~
僕の読者交流食事会「スナック大宮」。「この人の話を改めて聞いてみたいな」と思う参加者に連絡をとり、オンラインで語り合っています。普段の心情を率直に話してもらえることが多く、それを文章化してヤフーニュース個人で公開すると…詳細を見る -
YouTube婚活で結婚、42歳女性が幸運を掴めたワケ
35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩く連載です。今回は、ディレクターとして参加しているYouTube番組に自ら出演して真剣交際相手を募集した男性と、顔出しで応募して交際して本当に結婚した女性が登場してくれました。ち…詳細を見る -
『クロスロード』2023年8月号
JICA海外協力隊の隊員向け実践ガイドですが、優れた編集部の力によって協力隊とは関係のない人でも面白く読める企画と内容になっています。真にニッチな雑誌はそういうものかもしれませんね。今月号では、東京で寿司店を経営してい…詳細を見る -
晩婚子なし夫婦。夫の家までドアツードアで1時間。週末婚がほどよい関係性です~スナック大宮問答集50~
僕の読者交流食事会である「スナック大宮」。当日は接客というか全体の雰囲気づくりに終始するので、参加者一人ひとりとじっくりとお話する時間はありません。こんな食事会にわざわざ来てくれるのは面白い人(独自の生き方をしていると…詳細を見る