カテゴリー:ブログ
-
蒲郡偏愛地図5号を配布中です
毎年1回だけ自費で発行している「蒲郡偏愛地図」。今年で5年目です。喫茶スロース店長の美智乃さんをはじめ、様々な方のご協力で発行することができました。 最初に出したきっかけは、「自分が住んでいる町をもっと知りたい。できれ…詳細を見る -
本当に好きだったら、フラれてしまう恐怖も受け入れられます~お見合いおじさん活動月報(27)~
イラスト:つぼいひろき 春ですね。お見合いおじさん活動でも「卒業生」が生まれました。優しくて鋭いマチコ先生のアドバイスのおかげです。お幸せに! 記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
潮干狩りに行きました
毎年恒例の潮干狩り。愛知県西尾市吉良町にある梶島という無人島に漁船で渡って掘り続けるというガチな潮干狩りです。この島のアサリは貝殻からはみ出すほど身がパンパンで、柔らかくて、味が濃厚。貝類で有名な三河湾の中でも「幻のあ…詳細を見る -
『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』、フェア中です
昨年3月に発売した『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』(講談社+α新書)が、ヤフーニュース個人の著者の一人という名目で丸善ジュンク堂にてフェアをしてもらっています。写真は丸善丸の内本店の2階Eコーナー…詳細を見る -
新婚41歳女性が「お金と妊活」で苦悩するワケ
35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩く連載です。今回は一回り年下の男性と結婚した41歳の女性が登場。基本的には幸せでも、様々な相違点が見つかるのが結婚というもの。他人と折り合いをつけながら共同生活をしていくと知らず…詳細を見る -
金曜の夜から日曜の昼までは開放的な気持ちです
イラスト:吉濱あさこ 周囲にいる美女をつかまえて恋愛や性愛のタイミングについて聞き取る連載です。ようやく取材や執筆がノッて来たと感じています。読者の方からも感想をちらほら聞けるようになりました。できるだけ長く続けられるよ…詳細を見る -
天然牡蠣をもらいました
地方(僕の場合は愛知県蒲郡市)に住んでいて良かったと感じることがいくつかあります。その1つは、5世帯ぐらいと仲良くしていれば地元産の農作物や海産物をいろいろおすそ分けしてもらえること。今日は友人が漁師さんから分けてもら…詳細を見る -
恋愛したいタイミング、ですか? まさしく今です!
イラスト:吉濱あさこ そこらへんにいる美女と「恋愛のタイミング」について語り合う連載です。今回の取材先とはいい雰囲気のビストロで会ったのですが、1人1本ペースでワインを空けてしまってベロベロになりました。ノートを後から読…詳細を見る -
「東大博士の起業家」ジーンクエスト高橋祥子が考える“ポスト平成の働き方”
写真:山本宏樹 注目の若手ベンチャー起業家へのインタビュー記事です。ロジカルすぎる自分を自虐ネタにするところにユーモアを感じました。また別の切り口で取材してみたいです。記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
30代40代の婚活。「いい人」を選びたいならば、まずは自分が「いい人」になるべき件
パートナーを「選ぶ」のではなく「選ばれる自分」になることを心がける――。そんなコンセプトをもらったのはこのインタビューがきっかけでした。インターネットでの消費行動が一般的になり、「自分が選ぶんだ」という意識が強まってい…詳細を見る


















