カテゴリー:ブログ
-
板尾創路の「ご想像にお任せします」は不倫報道へのファイナルアンサー
著名人の不倫報道を見るたびに「放っておけばいいのに」と思います。確かに面白いけれど、彼らの仕事とはあまり関係がありません。美しいイメージをわざわざ壊すようなことをして、得する人は損する人よりも圧倒的に少ない気もします。…詳細を見る -
「非恋愛体質」の男性が電撃婚に至ったワケ
東洋経済オンラインでの「晩婚さん」連載です。モテるけれど非恋愛体質の人っていますよね。恋愛より仕事や同性との遊びのほうが大事、みたいな。モテないのに恋愛体質の僕としては嫉妬の炎に身を焼かれそうになりますが、彼らは男女関…詳細を見る -
シャトルシェフを愛用しています
6年ほど前から夫婦単位で仲良くさせてもらっている直販農家GoldenGreenの在賀さんから教えてもらった調理器具。平たく言えば、魔法瓶構造の深鍋ですね。弱火でコトコトやりたいけれど時間もないしガス代ももったいなし火事…詳細を見る -
43歳。婚活より子猫の世話。この年齢で猫すら救えないのは嫌なんです~40歳からの婚活入門(12)~
ヤフー個人において、独身の40代女性に恋愛と婚活の状況を聞き取る連載を続けています。社会人になってからの「個人史」を聞かせてもらうと、現在に至る必然のような理由がなんとなく見えて来たりするのです。だからこそ、他人と自分…詳細を見る -
ニッポン独身くん図鑑#54
楽天オーネットと一緒に、ちゃんと働いて稼いでいる独身男性を訪ね歩き、その生態と本音を聞き取る連載を続けています。今回は、趣味の音楽を何よりも優先させるあまり最初の結婚生活が破たんしてしまった男性が登場。若い頃っていろい…詳細を見る -
第3回の同伴!スナック大宮を実施しました
4日の土曜日に、第3回の同伴!スナック大宮を実施しました。応募してくれたのは、たいてい5歳は若く見られるという美しきアラフォー女性。神楽坂にある世話オバの事務所(写真)を借りて、じっくりとお話を伺いました。家庭も仕事もち…詳細を見る -
第83回のスナック大宮を東京・西荻窪で開催しました
以前、この写真を撮ってくれたカメラマンYさんも久しぶりに参加してくれました。これが「ぷあん」の洋室です 昨日、東京・西荻窪のアジア食堂「ぷあん」にて、スナック大宮を開催しました。25人のお客さんをお招きしてワイワイとおし…詳細を見る -
「50代の結婚」という夢を叶えた人の”決め手”
東洋経済オンラインでの晩婚さん連載です。50歳を過ぎても素敵な恋愛や結婚ができるという見通しは人生を明るくする気がします。今回は夫婦ともに50代で結婚したカップルに初めてインタビューすることができました。嬉しかったです…詳細を見る -
土井善晴『一汁一菜でよいという提案』など
以下、先月分の読書録です。〇安西、八重樫『デザインの次に来るもの』/〇田辺聖子『金魚のうろこ』/☆中原圭介『これから世界で起こること』/☆村上春樹『女のいない男たち』/〇角田、堀江『私的読食録』/〇土井善晴『一汁一菜でよ…詳細を見る -
仕事が好きな私だからこそ、仕事ができない男性とつきあう意味がありません(「スナック大宮」問答集16)
スナック大宮で聞いた「大人のつぶやき」を改めて取り上げさせてもらい、僕なりの考えを後出しで述べる連載です。共働きが当たり前の時代だからこそ、仕事が好きで成果も出している男性にモテが集中する気配を感じます。40代以降にな…詳細を見る

















