大宮 冬洋の記事一覧
-
死別者同士の交際。「僕の妻も治るはずだったんだ!」と激怒されてフラれました~スナック大宮問答集85~
僕の読者交流宴会「スナック大宮」。特に面白そうな人(ぜひまた来てほしい人)には個別に声をかけて、後日にオンラインでインタビューをさせてもらっています。この内容に興味を持ったり共感した人が今後のスナック大宮に申し込んでく…詳細を見る -
アソシエーション探訪 第4回 東京都心のコワーキングスペース
都心ではコワーキングスペースが供給過多気味だとは知っていました。ロケーションや設備の良さだけでは集客しにくくなっているようです。肝となるのは良き人脈を作れるか否か。豊橋市役所の職員として都会の優秀な人材とのつながり作り…詳細を見る -
無料メールマガジン「冬洋漬」の読者が3200人に達しました
2016年3月にスタートしたメールマガジン「冬洋漬」。どこかで僕の記事を読んで気になった人などが自由に登録してくれて、先日3200人に達しました。日常生活で感じたことをコラムにしたり、その月に僕が書いたネット記事を報告…詳細を見る -
もうやめてくれ! バツイチの恋人にいろいろ質問したら地雷爆発。フラれました~おみおじリポート203~
結婚したい読者同士を引き合わせて成婚に導いちゃう企画。お世話係のマチコ先生によれば、良き結婚には「自分を知って磨くこと」と「異性を見る目を養うこと」の2点が重要です。今回登場してくれた女性は前者に関しては苦労してクリア…詳細を見る -
「女の人も自分と同じ人間なんだ…!」53歳で初婚に至った大企業・理系エリート男性がついに気づいた”重大な事実”
35歳以上で結婚した男女を取材する連載です。今回のような取材ができると、人は何歳からでも変化や成長ができるんだなと思います。ただし、変わる勇気と周囲の助けは必須です。記事はこちらかどうぞ。…詳細を見る -
第164回のスナック大宮in東京・府中は満席になりました
デザイン:奥秋圭 来月、東京都府中市のカジュアルな居酒屋で予定しているスナック大宮。おかげさまで満席となりました。20名超のお客さんと楽しく飲み交わしてくるつもりです。今後のスナック大宮に参加ご希望の方は、僕のウェブマガ…詳細を見る -
だから1枚250円のすり身揚げがモリモリ売れる…未経験者が始めた小さな鮮魚店が安売りしないワケ
鎌倉の高台にある小さな鮮魚店「サカナヤマルカマ」。人と魚が面白過ぎてハマってしまい、取材抜きでも通っています。マルカマ名物の一つが鮮魚の端材を集めて作った贅沢なすり身揚げ。あまりに美味しくて、1枚250円でもどんどん売…詳細を見る -
書いて暮らす 第11回 藤井誠一郎さん
立教大学准教授の藤井先生の専門は地方自治。もっと言えば清掃行政。なんと清掃車に同乗してプロ並みに作業をするという「参与観察」を続けています。だからこそ、現場の人たちの本音を聞けて、本質を捉えた論文を書けるのだと思います…詳細を見る -
私と結婚する気あるの? 交際中に「理知的な会話」を続けていたらフラれました~スナック大宮問答集84~
メルマガ、会報、フリーペーパー、広報誌……。学生時代から主に書き言葉を使って人と人をつなぐハブになることに満足感を覚え続けています。書くことだけでは満足できず、人のリアルな交流をこの目で確かめたいのです。その一つが僕の…詳細を見る -
41歳看護師。高学歴大企業社員に二股をかけられて…アプリは二度とやりません~おみおじリポート202~
結婚したい独身読者同士をヤフーニュースの力を借りて引き合わせて結婚に導いちゃう企画です。年に1~3組ペースですが成婚カップルが誕生しているんですよ。お世話係のマチコ先生との合言葉は「火種を起こしたい」です。たいていの場…詳細を見る