大宮 冬洋の記事一覧
-
鮮魚・丸魚チャレンジ(シイラとイサキ)
鮮魚を丸ごと買ってさばいて食べることがいかに楽して美味しくてお得かなのか。そのときにたくさん獲れていて新鮮なのに安くなっている魚を選ぶのが基本です。今だとシイラとイサキなんていかがでしょうか。鎌倉の鮮魚店「サカナヤマル…詳細を見る -
夫の急死で自分も半分死んだ。だけど、良い結婚生活だったからまた結婚したい~スナック大宮問答集90~
僕の読者交流宴会「スナック大宮」にはいろんな味わい深い大人が遊びに来てくれるんです。当日はゆっくり語り合う余裕はないので、日を改めてオンラインにてマンツーマンで会話を楽しんでいます。それを文章で再現するのが仕事になり、…詳細を見る -
定点観測、させてもらいます。 第35回 春日井製菓「おかしな実験農場」(愛知県春日井市)
写真提供:春日井製菓 農業体験と企業の課題解決ケーススタディをセットにした社員研修を社外にも無償で提供している会社が愛知県の尾張地方にあるんです。興味深いし、尾張方面の人脈も広がるので2度目の参加をして来ました。有料ウェ…詳細を見る -
塩焼きをはるかに凌駕する美味に!高級魚「シロアマダイ」の干物づくり
写真:牧田健太郎 干物の愉しみを追求する企画。釣り師なカメラマン、牧田さんの活躍によって高級な釣魚まで干せることになりました。焼きたてを食べちゃっています。これはめちゃ旨い…。今後はお酒を持ち込むことにしました。伊東から…詳細を見る -
大宮文章とつぼい「雰囲気似顔絵」で婚活サポート。受けオネットのすすめ~婚活道場からの宿題その63~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて結婚まで導いちゃう活動。メンバーはお世話係のマチコ先生、イラスト担当のつぼいさん、プロフィール原稿担当の僕の3名です。助け合って楽しく続けています。今回はつぼい…詳細を見る -
第166回スナック大宮in福岡・平尾は残席があります
デザイン:奥秋圭 今月28日(土)に博多でスナック大宮を開催します。僕の読者(このホームページ記事を読んでいるあなたも該当します)と集まって楽しく飲み食いするだけの宴会です。参加ご希望の方はこちらに「6月28日のスナック…詳細を見る -
大宮冬洋の「常連になりたい!」 第25回 バウムクーヘン専門店「KUSU KUSU BAUM」(愛知県蒲郡市)
写真提供:KUSU KUSU BAUM 市外に持っていけるちょうどいい手土産がないなーと思っていたんです。ありがたいことに自宅から徒歩圏内に良き店ができたんです。愛知県や蒲郡市内の食材を多く使った米粉のバウムクーヘン。デ…詳細を見る -
手づくり「ホッケ干物」は居酒屋を超えるか?魚本来の甘味と旨味が味わえる
写真:牧田健太郎 干物作り修業が応用編に突入しています。基礎は学べた気がするので、好きな魚を干物にしてお酒と合わせちゃうという最高の応用。今回はホッケです。塩だけで丁寧に作って焼きたてを食べたらめちゃめちゃ旨い! 記事は…詳細を見る -
「オレが稼いだ金だからオレが使う」と断言した前夫。転勤を機に離婚しました~おみおじリポート205~
結婚したい読者のお世話をしながら記事も書かせてもらう企画です。人は見た目も大事ですが、幸せな結婚をつかみ取るためには「オープンな姿勢」や「勇気」のほうが不可欠だと感じています。結婚はハイリスクハイリターンなものなので、…詳細を見る -
デパ地下の刺身を買うより安い上においしい…元水産庁職員が伝授「プロの刺身よりおいしく魚を食べる方法」
実用書やビジネス誌のライティングから離れて久しい僕。でも、「お得」はやっぱり大好きです。単に安いだけでなく、美味しくて楽しくて持続可能なお得がいいなと思う年頃になりました。旬の魚を丸ごと買って自宅でさばいて食べることは…詳細を見る