大宮 冬洋の記事一覧
-
第170回のスナック大宮in東京・大塚は満席になりました
デザイン:清水美智乃 来月、東京の大塚にある蕎麦店で予定しているスナック大宮。おかげさまで満席となりました。20名超のお客さんと楽しく飲み交わしてくるつもりです。今後のスナック大宮に参加ご希望の方は、僕のウェブマガジンも…詳細を見る -
50歳。人と交流するのは好きですが、深く付き合ってずっと一緒にいるのは苦手~スナック大宮問答集97~
僕の読者交流宴会「スナック大宮」。毎回20人ぐらいが参加して、自由におしゃべりして飲み食いしています。2011年9月からほぼ毎月開催しているので完全にライフワークです。参加者のうちで特に気になった人と改めて語り合ってい…詳細を見る -
大宮冬洋の「常連になりたい」! 第26回 海の家「Asti」(愛知県蒲郡市)
毎年、夏の始まりに蒲郡の方々と一緒に訪れる海の家があるのです。自宅から歩いて行ける港から船で10分ほどの無人島にあります。気さくのご夫妻が経営するお店でゆったりしながらビールを飲み、焼いた肉をお腹いっぱいに食べ、釣り具…詳細を見る -
バスタブは20センチまで、と節約生活を押し付ける実業家。私は結婚できません~おみおじリポート208~
結婚したい読者をヤフーニュースの力を借りて引き合わせて結婚まで導いちゃう企画です。今回は会話上手の美人が登場。お見合いもデートも楽しいこと間違いなし! 記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
【冷やしても旨い干物があった】アジの干物の「南蛮漬け」で、干物の味変大成功!
写真:牧田健太郎 干物作りを習う連載。伊東にある専門店「島源商店」がベースです。今回はスタッフの鈴木さんに干物用の三枚おろしを教わった後、「漁師カメラマン」の牧田さんが素揚げの南蛮漬けを作ってくれました。もはや料理連載の…詳細を見る -
44歳。何度も一緒に食事し、LINEは毎日。あの男性は私にどういうつもり?~スナック大宮問答集96~
僕の読者交流宴会「スナック大宮」。毎回20人ぐらいが参加して、自由におしゃべりして飲み食いしています。2011年9月からほぼ毎月開催しているので完全にライフワークです。参加者のうちで特に気になった人と改めて語り合ってい…詳細を見る -
地域で始める小さな商売 第43回 「自宅から徒歩25分圏内の偏愛地図を作ろう」講座(愛知県名古屋市)
蒲郡駅前にある賃貸マンションで暮らしています。2012年に移り住んだときは縁もゆかりもなかったのですが、年に1回だけ自主制作しているフリーペーパー『蒲郡偏愛地図』を通して好きなお店もたくさんできたし友だちもできたのです…詳細を見る -
「ヒモになる」理想かなえた44歳女性の秘策とは
35歳以上で結婚した男女に取材する連載です。不幸になるパターンは似ているけれど幸せの形は人それぞれ、という格言めいたことを聞くことがあります。この連載を300回以上続けていますが、確かにその通り。みな幸せを感じているの…詳細を見る -
【干物は揚げても旨い!】ワインが進む「カマス干物の揚げマリネ」をつくろう
写真:牧田健太郎 カマスの干物を揚げてマリネして、、。これは旨い! 釣りも料理もできちゃうカメラマンの牧田さんが教えてくれました。記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
条件をすり合わせる前に「なぜ結婚したいのか」をテーマに話し合いましょう~婚活道場からの宿題その66~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて結婚まで導いちゃう活動。今回のテーマは交際時の話題について。結婚を急ぎたい気持ちがあったとしても、「結婚したら私が通勤できる場所に来てもらえますか」などと条件を…詳細を見る