カテゴリー:ブログ
-
45歳。好意を持てない男性とのやりとりに時間をとられることに恐怖を感じます~スナック大宮問答集81~
スナック大宮という名の読者交流宴会を2011年から毎月のように開催しています。結婚相手を見つけたいという切実な声もときどき聞くので、好きな結婚相談所とコラボしての「独身限定!スナック大宮」も再開。昨年は2回行ったのです…詳細を見る -
地域で始める小さな商売 第38回 アクア・マースト(愛知県豊橋市)
創意工夫は仕事の本質であり喜びだと思います。いわゆるレッドオーシャンになりがちな業界でも、自分たちの得意を磨けば差別化につながると思うのです。今回は海外駐在員の婚活サポートに熱心で実績も積み上げている結婚相談所を訪ねま…詳細を見る -
41歳。男性の甘えた声音にゾワッときた過去。生理的に無理だと先に進めません~おみおじリポート198~
結婚したい読者同士をヤフーニュース記事の力も借りて引き合わせ、成婚に導く企画。過去5年間で11組の成婚カップルがいて、いずれも幸せに暮らしています。嬉しいな。今回は、以前に登場した女性が意を決して再登場。今度はかなり素…詳細を見る -
愛の告白から「5年後」やっと返事をした彼のホンネ
35歳以上で結婚した人たちに話を伺う連載を10年も続けています。いろんな「晩婚さん」のケースを考察していてときどき思うのは、タイミングの重要性です。いわゆる結婚適齢期にその人にとってのベストなタイミングが来るとは限らな…詳細を見る -
『クロスロード』2025年1月号
JICA海外協力隊の隊員向け実践ガイド。僕のような部外者でも楽しく読めるように編集されています。今月号では、ケニアにて障害のある子どもを育てている家族に羊毛フェルト小物制作を教えて、それを販売して彼らの生活向上を目指し…詳細を見る -
大宮冬洋の「常連になりたい!」 第22回 コワーキングEGG(愛知県蒲郡市)
常連になりたいコワーキングスペースなんてあるのでしょうか。あるんです。商工会議所というゆるめで安心な運営主体で、海が見える清潔で明るい空間で、料金はリーズナブルで、仲間は真面目で朗らか。そんなスペースが自宅から徒歩5分…詳細を見る -
清潔感だけじゃ足りない。「異性要素」を取り入れてワンランクアップ!~婚活道場からの宿題その58~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて結婚まで導いちゃう活動。僕とイラストレーターのつぼいさんはプロフィール記事の作成係、婚活パーソナルトレーナーのマチコ先生がお世話係です。今月は年の初めなのでちょ…詳細を見る -
寺社の縁結び(東京都世田谷区)
写真:僕と「神社の縁結び」の出会いの場となった神奈川県の伊勢原大神宮。伊勢原市の名称の由来である由緒正しい神社です。神主と僧侶専門の結婚相談所。2年間で7組が成婚! 特定の宗教を信仰はしていない僕だけど、神社やお寺にお参…詳細を見る -
幸福度トップは東海地方!その背景にある価値観
35歳以上で結婚した男女を取材する連載。今回は有識者などにインタビューする特別編です。結婚相談所パートナーエージェントなどを運営するタメニーが全国規模で行った「幸福度調査」について話を聞きました。浮き彫りになったのは幸…詳細を見る -
地魚を買ってさばいて味わって…鮮魚部! 第36回 鮮魚店の移動販売のお手伝いをする、の巻
2019年の夏に始めた自主企画の有料ウェブマガジン「冬洋酒」。メンバーや取材先などいろんな人に支えてもらって続けられています。感謝の意味も込めて、昨年最後の記事は無料公開にしました。鎌倉にある面白い魚屋での移動販売体験…詳細を見る