カテゴリー:ブログ
-
宗教2世は結婚できない? 恋人の親に反対されて別れてしまい、心が萎えました~おみおじリポート201~
結婚したい読者同士を引き合わせて、結婚にまで導いちゃう企画。今回は、日本最大級の新興宗教団体の信徒が登場。親が熱心で、本人はお付き合い程度の信仰のようです。いわゆる宗教2世で、結婚したい相手が見つかってもその家族から反…詳細を見る -
「つまらない夫」40代妻が離婚を決めて掴んだ人生
35歳以上で結婚した男女を取材する連載。今回は、経済的には恵まれた専業主婦だったのに49歳で離婚して、シェアハウスを渡り歩き、59歳で再婚した女性のお話を伺えました。離婚と再婚により、前夫だけでなく2人の娘とも絶縁状態…詳細を見る -
第163回のスナック大宮in大阪・中崎町は満席になりました
イラスト:清水美智乃 来月、大阪の中崎町(行ったことがありませんがほぼ梅田のようですね)の鉄板焼き店で予定しているスナック大宮。おかげさまで満席となりました。25名ほどのお客さんと楽しく飲み交わしてくるつもりです。今後の…詳細を見る -
アソシエーション探訪 第3回 鉄研実行委員会
ゆるくてオープンで前向きな人間関係が好きな僕。廃線寸前のローカル線を応援する趣旨で作られて、積極的な活動を10年間も続けている民間団体を取材してきました。鉄研というネーミングセンスが抜群! ※有料会員限定のウェブマガジ…詳細を見る -
地元から出たくない女。海外も含めた全国転勤の男。結婚20年目で離婚しました~スナック大宮問答集82~
僕の読者交流宴会「スナック大宮」。毎回いろんな人が来てくれるけど、当日は個別にゆっくり話し込むことはできません。何人か目を付けておいて(もちろん、いい意味で!)、後日改めて連絡して語り合っています。哀愁が漂いながらも…詳細を見る -
結果的に「年収2000万円の夫」見つけた彼女の軌跡
35歳以上で結婚した人を訪ね歩く連載。投資詐欺で6千万円も失った後に婚活をして高学歴・高収入で穏やかな性格の男性と出会って結婚できたという女性を取材しました。前のめり過ぎるジェットコースター型の人生ですね。記事はこちら…詳細を見る -
地魚を買ってさばいて味わって…鮮魚部! 第37回 「がまごおり深海魚まつり」を見学する、の巻
食べられる魚とそれに関わる人間たち。面白くて仕方ないので、いろんなところに顔を出して記事にさせてもらっています。取材と称してプロに深く話が聞けるのも役得です。今回は自宅近くで開催された第5回「がまごおり深海魚まつり」を…詳細を見る -
47歳。未婚。いい相手がいれば結婚したいなと思いつつ、この年齢になりました~おみおじリポート200~
結婚したい独身の読者同士をヤフーニュースの力も借りて引き合わせて結婚にまで導いちゃう企画です。過去4年半で11組の結婚カップルが誕生しました。結婚相談所などと比べると誇れるような数ではありませんが、すべての夫婦とまたに…詳細を見る -
冬の風物詩「イワシの丸干し」づくりのコツ
写真:牧田健太郎 魚さばきが趣味の僕。2023年11月に「アジの開き」から始まった念願の干物修業連載がついに「イワシの丸干し」にたどり着きました。干物の二大定番ですよね。基礎編はこれで締めくくりとして、来月からは応用編(…詳細を見る -
第162回のスナック大宮in神奈川・川崎は満席になりました
デザイン:奥秋圭 今月、神奈川・川崎の能登料理居酒屋で予定しているスナック大宮。おかげさまで満席となりました。25名ほどのお客さんと和やかに飲み交わしてくるつもりです。今後のスナック大宮に参加ご希望の方は、僕のウェブマガ…詳細を見る