大宮 冬洋の記事一覧
-
無料メールマガジン「冬洋漬」の読者が3100人に達しました
月2本ペースでコラム(人間関係について書くことが多いです)を書いたり仕事の宣伝をさせてもらったりしているメールマガジン。読みたい人には自主的に登録してもらっています(僕が勝手に登録することはありません)。増えたり減った…詳細を見る -
41歳でできた「初カノ」と結婚に至った彼の”勝因”
35歳以上で結婚した人に話を聞く連載です。今回は、初々しい理系男女が登場。我がオネットの11組目の成婚カップルでもありまs。末永くお幸せに……。記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
定点観測、させてもらいます。第31回 体験型ゲストハウス「danon」金城愛さん(初回登場2020年9月)
気になる取材先を再訪する連載です。愛知県の山間にある東栄町のゲストハウス「danon」で宿泊したところ、予想以上の疑似家族体験をしました。世の中にはレンタル家族サービスなどがあるようですが、そんなものは不要だと思わせて…詳細を見る -
昆布、柚子風味をプラス。「脱水シート変わり干物」のススメ
写真:牧田健太郎 干物をもっと身近にもっと美味しく作って食べるための連載です。今回は夏場も安全かつ省スペースで干物作りを楽しめる脱水シート(ピチット)の応用編。昆布やゆずの皮を一緒に入れて脱水すると、それぞれの風味が重な…詳細を見る -
46歳。結婚したいのに相手は「たまに会えれば満足」。時間を無駄にしました~おみおじリポート192~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者同士を引き合わせて成婚まで導いちゃう「お見合いおじさん活動」のレポート記事です。女性の場合、39歳と40歳の間には大きな違いがあるように感じています。様々な理由で急激に結婚しにくく…詳細を見る -
35歳以上の結婚「飲食の相性」重視する人が多い訳
35歳以上で結婚した「晩婚さん」を訪ね歩く連載。今年8月で10周年(!)を迎えました。結婚生活において飲食の相性を重視する人が多かった印象なので、改めて連絡を取り、51人もの取材先から回答してもらいました。晩婚さんは優…詳細を見る -
何も捨てずに理想の人と結婚したい! そんなあなたが実践すべき3つのこと~婚活道場からの宿題その55~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者のプロフィール記事を書いてヤフーニュースで公開して、全国からお見合い相手を募集して結婚まで導いちゃう企画。それがオネットです。お世話係のマチコ先生との対話し、良き結婚をするためのノ…詳細を見る -
地魚を買ってさばいて味わって…鮮魚部! 第34回 怪獣みたいな低利用魚をたくさん仕入れてさばく、の巻
漁港に歩いて行けるところに住んでいるので、漁師に教えてもらいながらいろんな魚を知るようになりました。その中でも風変りなのでギマという魚。固く大きな角が3本もあり、皮はザラザラで分厚くて、死んでもドロドロの粘液をたくさん…詳細を見る -
定点観測、させてもらいます。第30回 体験型ジュエリー工房GURURITO(初回登場2021年11月)
好きな言葉は公私混同な僕。なんだか気になる取材先には何度でも訪問して、しまいには友だちのようになってしまうこともあります。長野県の佐久穂町にあるジュエリー工房の3人もそんな取材先。彼らの生き方・働き方のスタンスのような…詳細を見る -
38歳早稲田卒女性が遂に納得の結婚に至れた経緯
35歳以上で結婚した人を取材して歩いている連載。若い頃って、良くも悪くも肩肘が張っていますよね。いつの間にか、自分が何をしたいのかよりも他人からどう見られるのかを重視してしまっていたり。それを少しずつ脱ぎ捨て、自分も周…詳細を見る