大宮 冬洋の記事一覧
-
「ときめき」を感じる相手と結婚できる自分になる3つの方法~婚活道場からの宿題その51~
イラスト:つぼいひろき 自分を客観的に知ってつり合いがとれた人を探しましょう、と言い続けている僕とマチコ先生(婚活パーソナルトレーナー)。でも、いくらお似合いの相手だと言われても、ときめきを感じない人と一緒になる意味はな…詳細を見る -
定点観測、させてもらいます 第26回 竹島水族館~ベテラン編~(初回登場2020年7月)
近所にある大人気水族館がリニューアルしたのを記念して、館長以下10人ほどいる飼育員さんたちに1人ずつインタビューしました。予算も少なくて巨大生物もいないこの水族館の強みは飼育員たちの企画力と実行力に尽きるからです。※…詳細を見る -
20年ぶり再会の「元カノと結婚」した彼が語ること
35歳以上で結婚した男女にインタビューする連載。今回は、学生時代に付き合って別れたカップルが20年ぶりに再会して夫婦になった話です。それぞれ苦しかった若い頃を産み合わせるかのように会話と食事を楽しむ二人を目の当たりにし…詳細を見る -
36歳。親の目が気になる。人生を「逆算」して好きに生きる勇気がありません~スナック大宮問答集66~
僕の読者交流宴会「スナック大宮」。毎回20人前後の方々と飲み交わしています。サシでじっくり語り合いたい人がたくさん来てくれるのですが、その場では時間が取れません。改めて個別に連絡して、オンラインなども活用しておしゃべり…詳細を見る -
47歳。「話しやすいけれど自信なさげで不安になる」と言われて結婚できません~おみおじリポート183~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて結婚まで導いちゃう企画。今週登場してくれたのは福祉施設の施設長さん。とても話しやすいけれど軽い感じはなく、女性からの印象も良さそうだと感じています。なぜか自信が…詳細を見る -
定点観測、させてもらいます 第25回 竹島水族館~新人編~(初回登場2020年7月)
蒲郡市が誇るアットホーム水族館が4月にリニューアルオープン。強力な新人スタッフも参加したようなので、一人ずつインタビューさせてもらいました。魚介類だけでなく人間も「展示生物」だと標榜している水族館だけに素晴らしくキャラ…詳細を見る -
「17歳下の妻」と結婚した51歳男性の”意外な変化”
35歳以上で結婚した男女にお話を伺う連載。人との出会いは意外性があるから面白く、自分と相手が一緒にいることで何かしらの化学変化が起きることを楽しむ姿勢が大事だと感じています。結婚はその最たるものですよね。今回の記事もそ…詳細を見る -
別居と離婚に決定的な理由なし。遊びも仕事も勝手に決めたい私は結婚不適合者~スナック大宮問答集65~
東京、関西、愛知、福岡、横浜などを移動しながら毎月開催している読者交流宴会「スナック大宮」。ライターの僕にとっては、いろんな人のぶっちゃけ話を聞ける貴重な取材の場でもあります。また来てほしいなと感じる素敵なお客さんにオ…詳細を見る -
自宅を教えず、週末は会えず、夜に電話すると怒った彼。いま考えると怪しいです~おみおじリポート182~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい独身読者同士を引き合わせて結婚にまで導いちゃう企画のレポート記事です。今回はほんわか系だけどアクティブな美女が登場。僕の周囲にもこういうタイプの女友だち(楽しく生きている独身美人)はいて…詳細を見る -
快感な循環 第2回 友人からもらった容器でぬか漬け作り
循環型経済の必要性が高まっています。いろいろ切り口があると思いますが、僕が微生物への興味がとまりません。豊作の野菜はぬか漬けなどにすれば無理なく食べられると感じています。自作すれば楽しさ格別!※有料会員限定のウェブマガ…詳細を見る