大宮 冬洋の記事一覧
-
第157回スナック大宮in大阪・石切は残席があります
デザイン:奥秋圭 9月7日(土)に東大阪市の石切という町でスナック大宮を開催します。僕の読者(このホームページ記事を読んでいるあなたも該当します)と集まって楽しく飲み食いするだけの宴会です。参加ご希望の方はこちらに「9月…詳細を見る -
介護職。妻から「お金がない。もっと働け」と言われ続け、3年前に離婚しました~おみおじリポート189~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者同士をつないで結婚にまで導いちゃう企画です。プロフィール記事を作成は僕の担当なので、けっこう緊張しながら話を聞いて書いています。キレイゴトばかりではまともな人の心にも引っかからないし…詳細を見る -
地魚を買ってさばいて味わって…鮮魚部! 第31 回 三河名物!?海老すくいに挑戦、の巻
今月で5周年を迎えている有料ウェブマガジン「冬洋酒」。現在140名の読者(有料メンバー)に支えてもらっています。多種多様な人がメンバーですが、僕が夢中で企画・取材・執筆した記事を届けることが一番大事だと気を引き締め直し…詳細を見る -
夏の干物づくりは”脱水シート式”に限る!
写真:牧田健太郎 干物作りの楽しみを追求する連載。猛暑が続くようになった日本の夏にも安全かつ簡単に美味しい干物を作る方法を教わりました。これは便利! 記事はこちらからどうぞ。…詳細を見る -
想定外の「専業主夫」生活を大満喫する51歳の人生
35歳以上で結婚した人を訪ね歩く連載です。今回は、海外在住の日本人夫妻にオンラインでお話を伺いました。旦那さんのほうが応じてくれたのですが、現在は専業主夫とのこと。現地の日本人会の「婦人部」で副代表を務めているほどハツ…詳細を見る -
女性としての魅力に自信がありません。役を演じているほうが生きるのが楽です~おみおじリポート18係の
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者同士を引き合わせて成婚まで導いちゃう企画です。プロフィール記事を書いてほしい人(受けオネット会員と呼んでいます)をインタビューした内容をヤフーニュースで公開。その人とお見合いしたい人…詳細を見る -
クロスロード2024年8月号
JICA海外協力隊の隊員向け実践ガイド。僕のような部外者でも楽しく読めるように編集されています。今月号では、「派遣から始まる未来」で原田さんという国際開発コンサルタントのお話を聞きました。この業界は志だけではなく、海外…詳細を見る -
結婚相手とどこに住む? 自分の今までの生活を捨てられない問題について~婚活道場からの宿題その53~
イラスト:つぼいひろき 結婚したい読者のプロフィール記事を書いてヤフーニュースで公開して、全国からお見合い相手を募集して結婚までのお世話もしちゃう企画。それがオネットです。今のところ10組のオネット内成婚カップルを見届…詳細を見る -
大宮冬洋の「常連になりたい!」 第21回 いけす料理・海宿「千年松」(愛媛県今治市)
久しぶりに「常連になりたい」連載を更新できました。しまなみ海道が通る今治市大島にある旅館の話です。静かに安心して寛げる場所で魚料理を堪能したい人には超おすすめ! ※有料会員限定のウェブマガジン記事です。ご興味のある方は…詳細を見る -
定点観測、させてもらいます。 第28回 スタジオアレグレコ(初回登場2021年9月)
僕は一応はメディア関係者なのに取材先の新規開拓にあまり興味がありません。むしろ、同じ人や会社、お店の変化や成熟を見届けたいし、そのサービスなどを受け続けたいと思っています。というわけで、気になる取材先を「定点観測」中で…詳細を見る