カテゴリー:好きな食と酒
-
今年も味噌ができました
毎年の年末年始に叔父宅@千葉県浦安市で作っている手前味噌。今年はお休みしましたがちょうど1年前に仕込んだ味噌がいい感じにできているよ~と叔母からLINEをもらいました。ご挨拶がてらに参上し、「分け前」の2パックをいただい…詳細を見る -
長野と山梨を旅しました
写真:GoledenGreenにて。右は農場主の在賀耕平さん。真ん中は愛犬のハルくん。 観光スポットやテーマパークには興味が薄く、美味しいものを食べたり飲んだり買い出しをしながら友人を訪ねるのが大好き、が僕と妻の旅行価値…詳細を見る -
午後7時閉店でも店長年収1000万円超え! 愛知県「地元密着スーパー」絶好調の秘密
近所にあってよく利用しているお店、もしくはときどき会って素晴らしい人柄を知っている人。なおかつ、全国の人が喜んで読んでもらえる――。「近所」と「全国」の両方を満たすネタはなかなか見つかりません。でも、愛知県蒲郡市という…詳細を見る -
第107回のスナック大宮を東京・西荻窪で開催しました
先週の土曜日にスナック大宮を西荻窪「ぷあん」で開催しました。20人超のお客さんをお招きして、ぷあんの美味しい料理(写真)を食べながらあれこれしゃべりましたよ。今回の料理テーマは「野菜たっぷりのヘルシー料理。風邪を引かな…詳細を見る -
飛騨でトークイベントをやりました
写真:飛騨の国府町にある「やわい屋」。トークイベントと宿泊でお世話になりました!(撮影:根木さん) 先週の木曜日と金曜日に岐阜県の飛騨地方に行きました。名古屋駅から「ワイドビューひだ」で2時間半ほど、途中からは峻険な山々…詳細を見る -
らっきょうスナックin東京・清澄白河に参加しました
写真:元スナック店舗を改装した会場。これぞ時代の最先端!と思いました こないだの日曜日は東京・清澄白河の「ちんぷん館TOKYO」で開催されたらっきょう漬けワークショップとらっきょうスナックに参加しました。7年ほど前からの…詳細を見る -
第95回のスナック大宮を東京・西荻窪で開催しました
写真:恒例のCMタイム。結婚本とユニクロ本をそれぞれ宣伝させてもらいました。どうしてこんなに嬉しそうなんだろう…(撮影:三咲さん) 先週の土曜日(19日)に、東京・西荻窪のアジア食堂「ぷあん」にて、スナック大宮を開催しま…詳細を見る -
ボラの刺身を食べました
大好きな食品スーパー「サンヨネ」の服部くんから、「旬のボラはタイよりおいしい」と教えてもらったのは4年前のことです。それから毎年冬になるとボラを買っている気がします。水面でよく跳ねているけれど泥臭いと釣り人にバカにされ…詳細を見る -
シャトルシェフを愛用しています
6年ほど前から夫婦単位で仲良くさせてもらっている直販農家GoldenGreenの在賀さんから教えてもらった調理器具。平たく言えば、魔法瓶構造の深鍋ですね。弱火でコトコトやりたいけれど時間もないしガス代ももったいなし火事…詳細を見る