カテゴリー:ブログ
-
4年前に別れた恋人を今でも忘れられません。楽しい思い出が多すぎるから~40歳からの婚活入門(17)~
ヤフーニュース個人で続けている「40歳からの婚活入門」。40代の独身女性に会ってもらい、生活と恋愛の状況を聞き取り、僕の感想も書き添える連載です。僕基準での美人に限定して声をかけているので、同世代とデートするような気持ち…詳細を見る -
林伸次『ワイングラスのむこう側』など
以下、先月分の読書録です。〇中原圭介『経済予測入門』/〇林伸次『ワイングラスのむこう側』/〇成毛眞、折原守『国立科学博物館のひみつ』/☆田辺聖子『返事はあした』/〇富山和彦『なぜローカル経済から日本は蘇るのか』/〇田辺聖…詳細を見る -
46歳「明るいこじらせ女」が選んだ意外な伴侶
東洋経済オンラインの「晩婚さんいらっしゃい」連載。長く続けていると、分析ではなく「自分の感じ方の傾向」のようなものが見えてきます。その一つは、「晩婚さんが語るのろけ話はみんなを幸せにする」です。若い頃は、ベタベタしてい…詳細を見る -
ハイスペック女性がアラフォー非正規社員を結婚相手に選んだ理由
新刊『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』(講談社+α新書)の発売を記念して、「現代ビジネス」というWEBマガジンに寄稿させてもらいました。謙虚で仕事熱心でユーモア精神もある同世代の男性と会うと、なんだか…詳細を見る -
第92回のスナック大宮を東京・西荻窪で開催しました
写真:新刊『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』(講談社+α新書)の宣伝をさせてもらって嬉しそうな僕。S野さんが作ってくれたチラシも配布しました。(山内三咲さん撮影)今月17日に、第92回のスナック大宮を…詳細を見る -
100人に聞いた!晩婚さんの「幸福」と「後悔」
東洋経済オンラインの連載「晩婚さんいらっしゃい」。夫婦でのご登場を含めると計100人の晩婚さんと会って語り合ったことになります。それを記念して、「晩婚で幸せですか?」という質問への答えを振り返ることにしました。100人…詳細を見る -
4月のスナック大宮(東京・西荻窪と愛知・蒲郡)、満員御礼です
先日にメルマガで参加者募集をした4月のスナック大宮、東京と愛知のそれぞれが一次募集で満員御礼となりました。暖かくなっている頃なので、みなさんと楽しく飲んじゃおうと思います。穏やかな独身者も多く集う飲み会ですが、お酒の勢…詳細を見る -
豊橋でも出版記念イベントをやります(4月18日の夜)
発売中の新刊『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』(講談社+α新書)。我が東三河地方の中核都市である豊橋(新幹線の駅もある!)でも、出版記念イベントをやらせてもらえることになりました。「豊橋だいすきカレッ…詳細を見る -
晩婚時代の出会い方 結婚相手の「鉱脈」はこう探す
日経電子版「WOMAN SMART」に、アラフォー以降の「出会い方」についてコラムを書かせてもらいました。何よりも大事なのは、適切な場を選ぶことだと思います。でも、どんな場であってもモテにくい人はいますよね。その場合は…詳細を見る -
竹島水族館・小林館長とトークイベントをやります(4月14日@蒲郡)
いよいよ明日発売の新刊『人は死ぬまで結婚できる~晩婚時代の幸せのつかみ方~』(講談社+α新書)。出版を記念して、我が蒲郡市が全国に誇る竹島水族館の小林館長とトークイベントをやらせてもらいます。小林さんはもの静かに見える…詳細を見る