カテゴリー:ウェブマガジン「冬洋酒」
-
わらしべ人脈ひとり旅 第12回 南慎太郎さん(愛知県瀬戸市)
読者や取材先から紹介してもらった人を訪ねて「インタビューエッセイ」を作り、さらにその人に次のインタビュー取材先を紹介してもらうという数珠つなぎ企画。繰り返すほどに僕の意図や人脈をはるかに離れていくので、まっさらな気持ち…詳細を見る -
「常連になりたい!」 第15回 スタジオアレグレコ(愛知県豊橋市)
しばらく足が遠のいても、また気兼ねなく訪れることができるお店。それが常連になりたいお店だと思うのです。豊橋駅前にあるダンススクール「スタジオアレグレコ」はそんな場所。運動嫌いの僕が5年間ほど断続的に通えています。経営す…詳細を見る -
わらしべ人脈ひとり旅 第11回 佐藤慎一郎さん(静岡県沼津市)
愛知県蒲郡市に引っ越して来て10年目を迎えています。僕が属する出版業界は東京一極集中なので、正直言って都落ち感を拭えませんでした。製造業を除く多くの業界でも同じことが言えると思います。でも、いつまでもそんなことではつま…詳細を見る -
読者と一緒にできるだけ遠くに行く 木下大資さんと静岡県沼津市へ
ウェブマガジン「冬洋酒」の読者の方との小旅行をレポートする企画。今回は近所に住む木下くん(中日新聞記者)と沼津市に行ってきました。今月から東京に引っ越してソウル駐在の準備をしている木下くん。その前にゆっくり語り合えて良…詳細を見る -
書いて暮らす 第5回 中島恵さん
僕と同じく「書くこと」を生業にしていて、その働く姿勢や技術をぜひ吸収したいと思う人にインタビューするシリーズです。今回は市井の中国人への膨大な取材と読みやすい文章で良書を生み出している中島恵さんに話を聞くことができまし…詳細を見る -
わらしべ人脈ひとり旅 第10回 山崎亘さん
わらしべ長者のように「つながり」を辿っていったらどんな人に出会えるのだろう。そんな好奇心で続けている連載です。意外性はあるけれど、なんだか親しみを感じる人が次々と登場してくれています。次の人を紹介するときに「大宮に合い…詳細を見る -
読者と一緒にできるだけ遠くに行く 第5回 渡辺直樹さんと茨城県水戸市へ
一人旅が苦手な僕ですが、信頼できる人が同行してくれたり現地で待っていてくれるならば前のめりで行くことができます。今回は茨城県の水戸市と大洗町への旅をレポートしました。※有料会員限定のウェブマガジン記事です。ご興味のある…詳細を見る -
わらしべ人脈一人旅 第9回 及川キーダさん
写真:東京・浅草にあるバンダイ本社ビルのエントランスに及川さんが描いた壁画。(及川さん提供) 取材先もしくは読者の方からの紹介で数珠つなぎで見知らぬ人を訪ねていろいろお話を聞く連載です。今回は世界的に活躍する画家さんにた…詳細を見る -
書いて暮らす 第4回 岩下加奈さん(東京都豊橋市)
死ぬまで「書いて暮らす」生活を続けていきたい僕。そのためには常に自己研鑽が必要ですよね。目の前の仕事に集中するのは当然ですが、尊敬すべき同業者から学ぶこともあるはず。そんな気持ちで始めた連載。早くも大いに刺激を受けてい…詳細を見る -
常連になりたい! 第14回 菊園(愛知県蒲郡市)
「常連になりたい」店がたくさんあるのはおかしいのでたまにしか取材先が見つからない不定期連載です。今回は近所の和菓子屋さんを取材させてもらいました。自分が作ったお菓子しか店頭に並べないという町の和菓子店としてはストロングな…詳細を見る